重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1台のノートPCで、自宅用と職場用に、ロジクールのBluetoothのマウス(まったく同一商品)を買ったのですが、自宅と職場で、毎回デバイスの削除をして追加しなければなりません。そのまま使用できる設定方法は無いでしょうか?

A 回答 (2件)

1台のマウスを2台のパソコンで使うのには対応している可能性がありますが、2台のまったく同じマウスを1台のパソコンで使う想定がされていないのかもしれないですね。

1台はUSBレシーバーで、もう1台はBluetoothで、と使い分けたらできるのかも。

とらあえず、Logicool Options を入れてみて、2台のマウスがそれぞれ別のマウスとして登録されているかどうか確認してみてください。

https://support.logi.com/hc/ja/articles/36002529 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。まさに以下の通り
>2台のまったく同じマウスを1台のパソコンで使う想定が
>されていないのかもしれないですね。
でした。
Logicool Options を入れても動作確認できなかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/09/20 17:29

複数のデバイスをペアリングして記録できますが、それが出来ないという事でしょうか。


ならが、Bluetoothドライバーを最新のものに更新してみましょう。

Bluetoothではなく、特定小電力無線を使用した製品であれば、
専用のユーティリティでの設定や登録ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
Bluetoothドライバーを最新などにしてみましたが
2台のマウスの識別ができませんでした。
ご回答いただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2020/09/20 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!