電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犬を飼った人にお聞きします。
ペットのしつけ教室や幼稚園に通ってよかったと思うことありますか?しつけとかで悩んでるんですけど。金額も高いし、現在検討中です。アドバイスなどあれば聞かせてください。

A 回答 (7件)

私自身は経験ありませんが、現在一緒に暮らしている弟犬の里親さんが


ワンコ保育園に1年間預けられたところ、犬見知りがなくなり、他所様
のワンコにガルルしたり、グイグイ行かなくなったと仰ってました。
只、自宅に帰ってくると何時もの我儘ワンコに後戻りすると嘆いていら
っしゃいましたけど。
※下記は保育園で撮られた写真です。
「犬を飼った人にお聞きします。 ペットのし」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/23 08:20

トンデモ教室の内容を思い返していたらムカムカと腹が


たってまいりました 連投おゆるしください
トンデモ教室のトンデモ伝授の一例を記しておきます

犬のヘソ天について とんでもトレーナーいわく、
これは服従のサインだと一般ではいわれていますが
(註 いまや、あまり一般ではない)
そうではありません じつは犬になめられているのです
(なんだそれは ボケか ツッコミ入れるべき場面か)
犬が 遊べ と要求をしている行動なのです 命令です
(いまツッコミのタイミングなのか どうすればいい)
ですから無視をしてください
(…)

犬のヘソ天の、ほんとうの意味
犬同士のたわむれをみていれば、いったん相手にヘソ
天を示した直後に跳ね起きて相手に再度たわむれかか
ります ヘソ天を交互に、みせあっているかのようです
これから短絡的に 遊べ要求 だと結論づけたのでしょう
そんなアホな
夢中で遊んでいるさなか、いちいち冷静に中断こいてまで
遊べ要求って よほど頭のこじれた犬たちですよ 不自然
きわまるコジツケ論です
ヘソ天は犬において 歓迎 信頼 を示す これが本当
なにかしら要求の意が混じるとしたら さわってください
です 犬が遊べ要求をする場合は、たんに要求吼えをする
あるいは玩具をくわえて運んでくる これ常識です
ほんとトンデモ教室は始末に負えん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、、

お礼日時:2020/09/23 08:20

アドバイスというのか…( ̄ω ̄;


ほんらい躾は育て主が自身の手や声や身体を用いて
犬に学ばせ、じぶんも犬に学ぶ、ということです 躾を
通じて犬と向き合い、そして絆を育む過程なのです
したがって原則論でいえば、しつけ教室は無用の存在
です ただし いち度も犬を育てたことがなく、まわりに
も身近で手助けをしてくださる経験者さんがおられない
場合においては、この限りではない、と考えます
そのた 注意点
よく耳にする話しでは 教室での犬は指示通りのことを
こなせるけれど帰宅すると指示が通じない という事象
です まったく教室の功徳が、じっさいの現場つまり家
で発揮されない 肝腎要のさい、なんら意味をなさない
という状況です とほうに暮れる話しでしょう、これ
なぜ、こういうことが起こるのか それについてはNo.3
で candymoon さんが述べておられるまんま、です
トレーナーはトレーナーであって犬の育て主ではありま
せん 育て主が当事者として主体となって教室に参加
してトレーナーの教えをわがものにと会得する どこで
あれ教室外であれ家であれ、つねに実践の場であると
心得る そうでなければ教室は教室遊びに過ぎなくなる
と想像します 想像というのは、わたしは犬の躾に教室を
利用したことが、ないから
追加の注意点
教室は慎重に選んでください 以前に姉と甥と犬につき
添って、はじめて、しつけ教室を訪れてみたときのこと
(姉は躾のできない人物です やれやれ)
あきれました とんでもないこった なんだこれは
古色蒼然とした上下序列論をいまだに説く 犬の行動に
ついて、かなり誤解をきたした解釈を得意気に伝える
意味がないどころか、それ以下 まさしく害悪でした
ご質問者さん 教室は、よーく選んでいただきたい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/09/23 08:20

私は犬のトレーニングは、とても大切だと思っています。


アメリカなので、費用も安く、クラスのスケジュールもフレキシブルで、犬を飼ったら手軽に気軽に、また家族全員ででも、参加できるようになっています。

特にパピークラスは、
1.一匹飼いのパピーにとっては他の人間(飼い主さんたち)や、他の犬たちとふれあう最高のチャンスです。(「犬の社会化」について調べてみてください)こちらのクラスでは、リードを離して遊ぶ時間もあります。
2.飼い主さんたちに、犬の扱いかたを教えてくれます。トレーニングの80%は飼い主のためと言えるぐらいです。飼い主が犬の扱いかたや犬とのコミュニケーションを学ぶための練習です。
3.トイレトレーニングや、俗にいう無駄吠えの治し方、リードやハーネスをつけての散歩の仕方、などを教えてくれます。
4.基本的なコマンドである、「座れ Sit」「伏せ Down」「待て StayまたはWait」「来い Come」などを習います。これも、犬が覚えるというよりも、飼い主がどのようにして犬にこれらのコマンドを教えるか、そのやり方を教えてくれますので、毎日家で復習します。
5.パピーピンポン(一匹ずつ、参加している飼い主全員がその仔の名前を順番に呼び、パピーは呼んだ人のところへ行っておやつをもらう)や、パピー腕立て伏せ(「座れ・伏せ・立て」を繰り返して、パピーに運動させます)などをして、遊びながら躾や運動をさせます。

このように飼い主と一緒にいろいろなトレーニングをすることで、パピーと飼い主とのボンディングになり、信頼関係の基礎を築きながら、多くの犬や人と毎週一緒にクラスに出席することで、犬の社会化にとてもプラスになりますよ。

この他、こちらでは、成犬のために、初級・中級・上級とあり、それが終わるとCGC(優良家庭犬)テストの準備クラスや、トリッククラス(いろんな芸)などのクラスもあります。なかなかそこまでする飼い主さんは少ないですが。。。でも、犬とのコミュニケーションや、基本的なコマンド習得のために、是非パピークラスや初級クラスはとってみてください。私は、代々の仔たちに一応全部取らせた(犬も私も楽しくって)ので、一通り自分で教えられます。うちに来る一時預かりの保護犬にも、基本のコマンドは教えて、トイレもトレーニングし、散歩の引っ張りなども治してから里親さんに譲渡しています。

いずれにしても、躾は毎日のことですから、学校で学んだことを日々の生活の中で繰り返し練習しないとダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/18 20:57

ー「つけとかで悩んでるんです」-


ー「現在検討中です」-
ー「アドバイスなどあれば・・」-

 仔犬の躾は4か月迄の入園をすすめられています。仔犬の躾教室は
入園制限があり、一般的には6か月です。それ以降は普通の躾教室と
なります。
(4か月:小型犬の場合、人間の6~7歳にあたる)
(6か月:小型犬の場合、人間の9歳にあたる)
2~4か月迄のパピー教室もあります。躾は早ければ早いほど良く
入ります。

 週一回(10時~16時)で年単位で通うことが義務ずけられてい
ます。仔犬時代からシニアクラスまでずっと通わせる飼い主も多く
います。

 授業は週一回ですが、私たち飼い主はPCやスマホで見られる授業を
復習し、自宅でもおさらいを繰り返します。過去の授業も見られるので
私は4か月から5歳半くらいまで通わせましたがとても良い勉強になり
ました。とても自分でこのようなカリキュラムを考えることも実践する
こともできないと思います。

 その価値を認める飼い主が通わせており、私もその一人です。前の
回答者の方に「効果が無い云々」という意見がありましたが、人間の
塾と同じで、塾だけで成果が出るわけではなく、自宅での予習復習や
本人(この場合飼い主)の意識が塾の成果を左右します。
 おんぶに抱っこの精神で、躾の先生が全て躾けてくれると思ってい
る飼い主にはさほどの効果が無いと思う方もいるでしょう。

 本やビデオの授業を繰り返し見て覚え、先生の授業をPCで復習し、
帰宅後、同じことを自分でやるから犬の躾は進むのです。飼い主も
一緒に参加して自宅でやろうという意欲が無いなら「高いだけ・・」
という感想になるかもしれません。

 価値を認めるもそうでないも飼い主次第です。

注:躾教室には犬のようちえんや、成犬の6~12回コースで通う
  ものなど各種あるのでご自分にあったものを選べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/18 11:01

近所では、犬が飼われているところが昔から沢山あり、そういう教室に預けた話を聞いた事はありません。

飼っていて困る程の事がなかったのでしょう。飼い主のあなた自身が、近所や知り合い、友達などの先輩飼い主さんに相談してみて、それでも上手く行かないな検討する、で良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー…大昔、幼稚園やしつけ教室とかあまり聞いたことありませんよな。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/18 11:02

高額なわりに、あまり効果はないです。



しつけも大事ですが

犬の性格や気質は

先天的なものが大きいと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほんと、性格も関係ありますね!
ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/18 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!