電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もし、大きな地震がきたらまず何をしたら良いですか。
何も用意してません。

A 回答 (9件)

>大きな地震がきたらまず何をしたら良いですか。


まずは、身の安全を守る事です
テーブルの下に隠れるのは、良く言われますが
隠れれるテーブルから離れている部屋から、移動するのもダメで
他にも、トイレ・浴室に逃げるなど近い所を選ぶ事です
トイレ・浴室は、基本的に壁で囲まれた空間ですので
崩れにくい構造となっていますからね

>何も用意してません。
ならば、今からでも準備すればいい。遅いなんて事は有りません
思った時が、行動する時です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

避難用具、買いに行きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 15:33

地震情報を視聴すべし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大切なことですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 15:31

まずは避難経路の確保でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 15:30

やはり地震後の停電が一番怖いと思います。



マンションなら水が止まるし電化製品も使えなくなるし、生産や流通が止まれば飲み物や食べものが不足すると思いますので、水や長期保存可能なレトルトのご飯や食材、使い捨て容器や割りばし、固形燃料や網、モバイルバッテリーなどいわゆるキャンプ用品を揃えて置けばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用意しとかないといけないですね。

お礼日時:2020/09/19 15:30

なにもせず、すぐ外へ出ましょう。



北海道で災害の少ない地域に住んでいまして、3年前でしたか夜中、揺れて、夫に起こされて屋外へ誘導されました。

その何分か後に、長い長い停電になりました。

地震の多い東北では、屋外に出るのが当たり前だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐いですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 15:28

すぐには外へ飛び出さず、テーブルの下など潜り込み落下物や飛んでくる小物から身を守る!


住宅倒壊の恐れがあるのなら、揺れがおさまったら地域の防災避難施設へ向かう。
スマホ・携帯など連絡方法は確保しておきたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/19 15:27

> もし、大きな地震がきたらまず何をしたら良いですか。



天井からの落下物や倒れて来た家具でケガをしないよう、室内の安全な場所へ避難する。
揺れが治まったら床に散乱したもので足を怪我せぬよう最低でもスリッパなどを履いて玄関へ行き、靴を履いて屋外へ出る。
玄関へ行けないなど靴を履けない場合はスリッパなど足を保護するものを持って屋外へ出られる場所から出て地域で指定されている避難所へ向かう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2020/09/19 15:26

貴殿の場合、避難所で並ぶべし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2020/09/19 15:25

スマホで映像を撮るかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなヒマないと思います。

お礼日時:2020/09/19 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!