
こんばんは。
ネガのない写真を焼き増ししたいと思っているのですが、画像が荒くなったりとかはないでしょうか?
家の複合型プリンターでカラーコピーしたみたいにムラや変色があったりしないでしょうか?
カメラ屋さんでやるものはカラーコピーとはまた違うものなのでしょうか?
あと、うちの近くにはタカハシカメラとカメラのキタムラ位しかないのですが、そこでやってもらえるのでしょうか?(全国チェーンでなかったらごめんなさい)
あと、ちゃんとしたカメラ屋でやってもらう場合、土日とかも関係なくやっているのでしょうか?薬局とかで写真を出すと土日はお休みなようなので。
知っている方おられましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ネガのない写真でも店によりますがきれいに仕上がります。
家のプリンターとは全く違います。
カメラ屋さんのものはカラーコピーとは違います。
(カラーコピーは退色しますが、写真は基本的にしません)
タカハシカメラは知りませんがキタムラでいいと思います。
ちゃんとしたカメラ屋はまず土日が休みということはありません。(個人経営はたまにありますが
はじめに店によりますがと言ったのは旧式の機器を使っている店とそうでない店があります。
あと外注に出す店と自分の店のラボで処理する店では少々仕上がる日にちが違います。スグにできない店も多くあります。気を付けてください。
ありがとうございますm(_ _)m
お店によって違うこともあるんですか…
ちょっと不安ですが、家でコピーするよりはキレイにできるのならカメラ屋にもって行きたいと思います。
No.5
- 回答日時:
>写真屋さんに直接写真を持って行って焼き増しするのとこの方法(分で画像を取り込みJEPG画像をCD-Rに焼き付けて)では画像の良さにちがいはあるでしょうか?
について・・・ですが
画像の良さに違いが出ることがあります(条件によりますが・・・)
理由1.
スキャナーの解像度、性能が、質問者さまが家でお使いのものより、
カメラ屋さんの方が性能が高い可能性が高いため、カメラ屋さんで焼き増しした方が綺麗になる可能性が高い。
理由2.
家でスキャナーで取り込んで、家のパソで確認してもって行ってプリントすると、元の写真と色合いが異なるかも知れません。(見本がなくデータを元にしたプリントなので)
お店で焼き増しプリントをすると、元の写真があるので、同じような色合いに仕上げてくれます。
理由2の方は実際に、スキャナで取り込んだデータでプリントをした時にかなり青っぽくなった経験があります(^^;
ありがとうございますm(_ _)m
私もスキャナーで取り込むと変色しました(;ロ;)
うちの複合機は一昨年の最新機種だったのですが、
それでもやっぱり写真屋さんには勝てないですよね…
さっき写真屋さんに持って行ってきました!
もうすぐできるようなのでワクワクしつつ待っています☆
No.4
- 回答日時:
写真専門のカメラ屋さんに出した方がきれいに仕上がります。
薬局等は対応できないかも。最近のカメラ屋さんはDPEをデジタル処理して、印画紙に焼き付けています。
コピー機とDPEの違いは色の発色方法に有ります。
コピー機プリンタは、紙に色を乗せている状態、DPEの印画紙は感光剤が紙に塗布されており発色は内部より行われているはずです。見た目と耐久性は印画紙に軍配が上がるとおもいます。
もしイメージスキャナーがあれば、ご自分で画像を取り込みJEPG画像をCD-Rに焼き付けてカメラ屋さんに持ち込めば、印画紙にプリントしてくれます。
デジタル画像で保存すれば、パソコンでいつでも見られます。
この回答への補足
1つ疑問に思ったので質問させてくださいm(_ _)m
>自分で画像を取り込みJEPG画像をCD-Rに焼き付けてカメラ屋さんに持ち込めば、印画紙にプリントしてくれます
写真屋さんに直接写真を持って行って焼き増しするのとこの方法では画像の良さにちがいはあるでしょうか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
私がよく利用する薬局では写真から焼き増しできる、
というようなことが書かれてあったのですが、
薬局だと色が悪いことが多いので薬局ではやらないつもりでいます。
スキャナーもあるので取り込んでみたのですが、
うまくいかなくて(なぜか余白が入るのと、細かい傷まで読み取ってしまうので)、
カメラ屋でやってもらおうと思いました。もう一度スキャナーのほうも挑戦してみてダメだったらカメラ屋にいきます。

No.3
- 回答日時:
今はカメラ屋のほとんどが、デジタル露光という処理をしていますので、仕上がりはシャープです。
(デジカメっぽくなりますが・・・)多分プリントからの焼き増しも同じだと思います。少々高くなりますが、プリントからネガを起こすこともできますし、ポジにもできます。大切な写真でしたら、ネガかポジフィルムを作っておいたほうがいいでしょう。ありがとうございますm(_ _)m
写真だけでなく、ネガも作れるんですね!
今回の写真はネガまではなくて良いのですが、
いつか役に立つ時が来るかもしれないので、
知識としてもっておきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
>ネガのない写真を焼き増ししたいと思っているのですが、画像が荒くなったりとかはないでしょうか?
元写真の状態にもよりますがキレイに仕上がります。
>カメラ屋さんでやるものはカラーコピーとはまた違うものなのでしょうか?
スキャナで読み込んでプリントするという点ではカラーコピーと同じですが、プリントは専用機を使っているので違いはあります。
>あと、うちの近くにはタカハシカメラとカメラのキタムラ位しかないのですが、そこでやってもらえるのでしょうか?
これは分かりません。お店で聞いてみてください。
>あと、ちゃんとしたカメラ屋でやってもらう場合、土日とかも関係なくやっているのでしょうか?薬局とかで写真を出すと土日はお休みなようなので。
これも店によります。カメラ屋に機械がある場合はその店でできるため仕上がりは早い(通常土日は関係なし)ですが、機械がない場合はほかに出すので土日は休みになるのが普通です。
ありがとうございますm(_ _)m
家でやるよりはやっぱりキレイになるんですね☆
1枚だけなので、そんなにお金もかからないと思うのでカメラ屋にもっていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の彼氏は外国の方です。 日本で出会って付き合っていたのですが ビザの関係で年始頃に帰国しました。 6 2022/04/17 23:44
- デジタルカメラ 証明写真プリント 1 2023/06/07 01:39
- その他(悩み相談・人生相談) 前撮りがブスすぎた。 前撮りの写真全てがブスすぎました。 あまりにもブスすぎて写真選びも泣きそうで全 2 2023/06/18 20:19
- デジタルカメラ NikonのCoolpix A900って使いものになりますか? 部屋を片付けていたら出てきて、綺麗な 3 2023/03/06 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) 至急。 成人式のとき前撮りがブスすぎた。 前撮りの写真全てがブスすぎました。 あまりにもブスすぎて写 5 2023/06/18 20:52
- 写真 写真屋さんでプリントしてもらった写真の画質が… 2 2022/10/22 18:47
- 写真 写真について iPhoneでめっちゃ綺麗にエモく撮る方法を教えてください 焦点当てて背景ぼやぁって感 1 2023/06/21 21:39
- 雑誌・週刊誌 カメラ・写真の月刊誌の衰退なぜ? 5 2022/04/26 17:45
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラで撮ったような、レトロな感じの写真が撮りたくて、カメラを探しています!カメラ初心者です 8 2022/10/01 06:12
- 一眼レフカメラ 写真や映像に興味があり、カメラを使った仕事にやりたいと思っています。 カメラ自体持っていないので購入 6 2022/04/13 02:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
友人の披露宴に持っていくカメ...
-
一眼(レフ)カメラの持ち方
-
宝石や貴金属など小さいものを...
-
銀塩カメラのネットUP&カメラ...
-
ネガなし写真の焼増のキレイ度...
-
【カメラのこと知らない人限定...
-
オススメの一眼レフカメラ教え...
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
一眼レフカメラを購入予定
-
冬の写真撮影、どんな手袋?
-
シュノーケリングに使う初心者...
-
献花台の写メ撮影について
-
YouTubeでこの海外動画を見て、...
-
お勧めのデジタル一眼レフ。
-
800フィルムとAFからMF...
-
ワイドラックス(WIDELUX)のカ...
-
子供にカメラを教えたいのですが。
-
つい先日友人といまだ「フルサ...
-
手ぶれ シャッター速度 1/焦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
エミュレーターNoxについて
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
シャッターもきれない最低カメ...
-
写真が傾く癖を直したいのですが
-
写真を撮ると見た目より小さく...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
撮った写真を見れない
-
ドアモニに魚眼レンズをつけた...
-
デジ一運搬時の振動対策に付い...
おすすめ情報