
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
弓は、弦を鼻まで持っていくまでのセット段階では腕力や胸筋を使うこともあるが、そこから的に照準を合わせながら口割りまで弦を持ってきて固定し、そこから照準を微修正して矢を放つまでは背筋力を主に使う。
また、弓をある程度嗜んだ人であれば、弓は最終的なセット以降の段階は、引くものでなく、押すものであることはご存じだろう。
つまり、弓は、瞬発的でスピードとパワーを兼ね備えた腕や胸の筋力で、引き開くものではなく、動きはスローだがパワーを保持するには適切な背筋で、押し開くものだ。
早気の原因の多くは背筋力が弱いか、初動から鼻までのセット段階で腕力や胸筋を使いすぎているために、鼻までのセット以降に必要な背筋力への移行が上手くできていないことだろう。つまり、背筋力の鍛練不足か、引き方が悪いかのどちらかだろう。セット段階移行で背筋力が使われなければ、或いは背筋力が弱ければ、姿勢が安定せずに照準もぶれまくりで、矢を放つしかなくなってしまう。それが早気だ。
早気が起きやすいのは、始めてから半年から1年後くらいが多い。夏休み等で練習・鍛錬不足に陥り、引き方のコツを体が忘れてしまったり、筋力が低下して射形が崩れてしまうことに起因することが多いのではなかろうか。
対策としては次のような感じだろうか。
①基礎体力や背筋力の強化トレーニング
②弱めの弓やゴム管等を使って背筋を使う感覚を取り戻すトレーニング
③上記がうまく行ったら巻藁でチェック
それでも実射では早気に襲われることもあるかもしれない。弓は的を意識過ぎると神経過敏になって力みが生じて早気になることもある。弓技には上品に云えば「無念無想の境地」、平たく云えば「ある種の鈍感力」も極めて重要なスポーツだ。

No.1
- 回答日時:
弓道8段習いました。
道場では、小動物のように動かない。
弓道はフォームが大切です。
見て美しくないといけない。
家で鏡を見ながら
弓を持たずに矢だけで行う
残心のフォーム重要です
的に外れても見た目が美しいと様になる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 弓道部又は弓道経験者の方早急に教えてください! 私は高校一年で弓道部に入部したものなんですけど 昨日 8 2023/08/04 20:29
- その他(スポーツ) 弓道部の方弓道経験者の方お願いです! 早急に教えてください!!! 私は、高校1年の弓道部に所属してい 1 2023/08/04 20:16
- 武道・柔道・剣道 質問を見つけていただきありがとうございます。 私は今高校3年生で部活は中学の頃から弓道部に入っていま 1 2023/06/14 20:56
- 医療保険 外科矯正(検討中)、県民共済加入1年未満、告知、医療特約 0 2022/10/31 22:35
- 歯の病気 閲覧注意⚠️汚い歯が移ります 私は歯並びが悪く正中線?があっていません、、、そのせいか顎が曲がってい 2 2022/08/31 22:33
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 18歳アデノイド顔貌です。今矯正していて横顔はこんな感じです。私は抜歯矯正をしており、4本抜いて2級 3 2022/10/03 21:11
- 武道・柔道・剣道 弓道について まだ始めて4、5ヶ月の初心者です。 最近急に、離れの瞬間に筈が弦から外れて矢が右斜め前 1 2022/09/18 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 現在歯の矯正をしています。 私は上の前歯が1本だけ出てしまっていて、2年ほど前から歯の矯正(マウスピ 2 2022/11/29 17:12
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正2ヶ月後にかけ直すのは早すぎますか? 5月の上旬に縮毛矯正をかけたのですがそのとき生憎の大雨 2 2023/07/15 09:28
- Excel(エクセル) エクセル終了が遅くなった 7 2022/04/19 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔道、立姿勢の間接技は禁止に...
-
大学で部活についての質問です...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
空手の前羽の構えとか天上天下...
-
江戸時代の玄米と現代の玄米は...
-
初めまして! 極真空手は入れ墨...
-
【剣道】 剣道は、竹刀の柄の方...
-
オリンピック柔道の敗者復活戦
-
阿部一二三の決勝戦、試合後に...
-
柔道をしたら短足になったり ガ...
-
江戸時代の玄米と現代の玄米は...
-
弓道を始めたいのですが、弽っ...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
柔道9段ってどれくらいすごいの...
-
剣道を中学3年間だけやって2段...
-
24式太極拳をやるのに必要なス...
-
ブルース・リーは本当にこうい...
-
剣道初心者です。今日初めて試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
ブルース・リーは本当にこうい...
-
剣道初心者です。今日初めて試...
-
初めまして! 極真空手は入れ墨...
-
剣道を中学3年間だけやって2段...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
大学で部活についての質問です...
-
八極拳 『沈墜勁』 長年やって ...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
現在小5の息子は 小2から柔道を...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
空手、柔道、剣道の精神とは何...
-
シャオリーって実在しますか? ...
-
なぜ弓道をする人は女性が多い?
-
柔道をしたら短足になったり ガ...
-
ミズノの柔道着と九櫻の柔道着...
-
柔道 斉藤太り過ぎ やる気無い...
-
空手や剣道等の道場をしている...
-
オリンピックでの柔道、斎藤選...
おすすめ情報