
今まで着うたの出来る機種を持ってなかたので、わからない事だらけです。こんな私に、いろいろ教えて下さい。
機種はA1404Sです。
1. 作成した着うたはメールの着信音に設定出来ますか?
2. amcとか、mmfとか3g?とか、いろいろなファイルがあるようですが、どのファイルがいいのですか?
3. 音質は悪いのですか?(割れたような音にさえならなければいいのですが・・・)
4. kanji.exe っていうのは、必要なのですか?それは、何の為ですか?
5. こんなわからない事だらけの私にでも、わかりやすく
説明されているお薦めサイトを教えて下さい。
質問、たくさんでスミマセン。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A1404Sとは発売されたばかりの機種ですね。
詳しく順をおって説明します。
着うたの拡張子はサービス開始当初はamcという規格でした。
しかし自作で作成できるようになってしまったため、auは5505SA発売以降の機種は3gp2の拡張子に変更しました。1404Sもこの3gp2形式です。
1)この3gp2形式はまだ着信設定の仕方が解析されていませんので、自作はメール着信音には設定できません。
しかし着うたの形式ではありませんが着メロの拡張子であるmmfで音質の悪い着うたを作ることができます。(amc,3gp2と比較して)
2)現在メール着信音に設定できるものはmmfのみですので、mmfの着うたを作ると良いでしょう。
3)このMMFはおそらく今まで着うたを利用していなければ、音質の悪さはあまり気にならないと思います。
しかし作り方やサイズによっても音割れする場合があります。
4)は必要ありません。これはamcの着うたを着信登録させるためのツールです。
1404ではamcの着うたは再生できませんので持っていなくても問題ありません。
5)下の方のサイトにえせ着うたの作り方がありますので、それを参考にされると良いかと思います。
とても分かりやすい回答ありがとうございました。
No.1さんが教えてくれたサイトを参考に、mmf
で作成してみましたが、プリセットされている曲
と比べると、どうしても・・・。音が、こもって、
音割れしてます。曲の長さは20秒くらいなのですが、何か改善するべき点があれば、アドバイス
いただければ、ありがたいです。

No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
ダレとて最初は解らない事だらけ。
残念ながら私もお教え出来る程の知識は持ち合わせておりません。
とりあえず私が参考にさせて頂いたサイトさんを紹介しますね。
何かのヒントになれば幸いです。
私はここのサイトさんを参考に作成、現在の携帯に使用しています。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/tyaku.htm
下にももう一つサイトさんのリンク入れてます。
参考URL:http://www.timewilltell.info/ese/
回答ありがとうございました。上のサイトをのぞいてみて、mmfで作成してみました!が、音割れして
こもった感じになってしまいました。
曲は20秒くらいの長さです。何か改善すべき点が
ありましたなら、アドバイスいただければ嬉しいです。
あと、CDの音源からWAVファイルに変更する方法は、フリーソフトを使わず、CD-RWのリッピング
の機能を使ったのですが、この方法でもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) アンドロイド(ドコモ)でメールの着メロが設定出来ません 4 2023/03/09 22:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
- au(KDDI) GooglePixel7でサイレントモードの時、着信音と指定の通知音は鳴らしたい 1 2023/06/25 06:21
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- Android(アンドロイド) 改めて質問します。 Android 版の LINE について教えてください。 LINE の着信音が、 1 2022/06/27 08:33
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホ着信音
-
Androidのスマホを使っています...
-
母がガラケーの着信音が気づか...
-
携帯電話で特定の相手先からの...
-
着信音が鳴らないのに。。。
-
softbankの935SHのメール着信の...
-
アイホン3G、メールの着信音が...
-
SH900iを使用しています。mp3の...
-
着うたサイトで
-
海外から電話の受け手が聴く着...
-
耳の遠い母親にiPhone SE2を持...
-
着信音を栄冠はキミに輝くにする
-
ニコニコ動画の歌い手
-
特定の人だけ無音の着信音にしたい
-
iPhoneでCDレコで取り込んだCD...
-
LINE電話の不在着信 気づく?
-
何故中高年は電話の着信音を聞...
-
オフィスフォン(D-station 50...
-
auのスマホで着うたを設定す...
-
擬音語で着メロを表現するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホ着信音
-
スマホの着信音が大きい機種は...
-
着うた作成について(au)(...
-
pcからcメールにおくれますか?
-
W41CAの着うた拡張子
-
FOMAP900iについて
-
突然着信メロディーが鳴らなく...
-
携帯の自作の着うた設定について
-
着信しても知られない方法
-
着うた
-
WILLCOM の着信音にし...
-
スマホに繋ぐ、無線型イヤホン...
-
メール着信音を「うた」にしたい
-
901isに変えたいのですが
-
洋楽着うたは何使ってる?
-
CDの曲からパソコンから転送し...
-
最近メールが皆さん遅れて届き...
-
DocomoのPHSでメール受信
-
作った着うたの着信音設定 sh9...
-
P901と f700について・・・
おすすめ情報