重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで着うたの出来る機種を持ってなかたので、わからない事だらけです。こんな私に、いろいろ教えて下さい。
機種はA1404Sです。

1. 作成した着うたはメールの着信音に設定出来ますか?
2. amcとか、mmfとか3g?とか、いろいろなファイルがあるようですが、どのファイルがいいのですか?
3. 音質は悪いのですか?(割れたような音にさえならなければいいのですが・・・)
4. kanji.exe っていうのは、必要なのですか?それは、何の為ですか?
5. こんなわからない事だらけの私にでも、わかりやすく
説明されているお薦めサイトを教えて下さい。

質問、たくさんでスミマセン。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

A1404Sとは発売されたばかりの機種ですね。


 詳しく順をおって説明します。

 着うたの拡張子はサービス開始当初はamcという規格でした。
 しかし自作で作成できるようになってしまったため、auは5505SA発売以降の機種は3gp2の拡張子に変更しました。1404Sもこの3gp2形式です。

1)この3gp2形式はまだ着信設定の仕方が解析されていませんので、自作はメール着信音には設定できません。
 
 しかし着うたの形式ではありませんが着メロの拡張子であるmmfで音質の悪い着うたを作ることができます。(amc,3gp2と比較して)
2)現在メール着信音に設定できるものはmmfのみですので、mmfの着うたを作ると良いでしょう。

3)このMMFはおそらく今まで着うたを利用していなければ、音質の悪さはあまり気にならないと思います。
 しかし作り方やサイズによっても音割れする場合があります。

4)は必要ありません。これはamcの着うたを着信登録させるためのツールです。
 1404ではamcの着うたは再生できませんので持っていなくても問題ありません。

5)下の方のサイトにえせ着うたの作り方がありますので、それを参考にされると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございました。
No.1さんが教えてくれたサイトを参考に、mmf
で作成してみましたが、プリセットされている曲
と比べると、どうしても・・・。音が、こもって、
音割れしてます。曲の長さは20秒くらいなのですが、何か改善するべき点があれば、アドバイス
いただければ、ありがたいです。

お礼日時:2005/01/31 12:38

こんにちわ。



ダレとて最初は解らない事だらけ。
残念ながら私もお教え出来る程の知識は持ち合わせておりません。
とりあえず私が参考にさせて頂いたサイトさんを紹介しますね。
何かのヒントになれば幸いです。
私はここのサイトさんを参考に作成、現在の携帯に使用しています。

http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/tyaku.htm

下にももう一つサイトさんのリンク入れてます。

参考URL:http://www.timewilltell.info/ese/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。上のサイトをのぞいてみて、mmfで作成してみました!が、音割れして
こもった感じになってしまいました。
曲は20秒くらいの長さです。何か改善すべき点が
ありましたなら、アドバイスいただければ嬉しいです。
あと、CDの音源からWAVファイルに変更する方法は、フリーソフトを使わず、CD-RWのリッピング
の機能を使ったのですが、この方法でもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/01/31 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!