dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦生活についてです。

結婚して2年、1歳の息子がいます。
結婚する前は夫婦生活(夜の営み)は週3~4回でした。しかし子供が生まれてから一年の間に夫婦生活は2~3回
全て私が誘ってからの行為でした。何故してくれないのか聞くと子供を産んでから女性として見れなくなったと言われました。
そして半年前夫の不倫が発覚しました。何度も離婚を考えました。夫も離婚したいの一点張り女性も別れないと言ったので相手の女性に慰謝料を請求すると1週間後に「もう別れたので連絡してこないで欲しい」と、、、
相手が未成年だったため、私も別れてくれたら慰謝料は請求しないと言った。
正直旦那のことが本当に好きで別れたくなかったため、別れてくれて嬉しいと思った
そして少しずつだが、旦那も謝ってくれ夫婦としての生活を続けていくことを二人で決めた。
ここから本題ですが、不倫されてから旦那から好きやキスはなく夫婦生活までは旦那はしてくれずほんとに私のこと愛しているのか分かりません。
確かにセックスが全てではありません。でもどこか寂しくて、、、また不倫される恐怖とフラッシュバックで死にたくもなるし、でも自分には離婚する勇気がなくて、、、
たまに育児や仕事を放棄して消えてしまいたいと思う時があります。 カップルの時のように仲良くしたいと言ってもお前とはもうそういう気になれないと言われセックスをしない夫婦も沢山いる、俺がしたくないからその意見も尊重されるべきと言われそれ以上何も言えませんでした。
不倫の話を今更持ち出すのは違いますが、私としてくれないのに他の女性とするのがすこし悲しくなって、、、
レス期間は半年とちょっとですけど、半年の間に痩せてもあまりしない化粧を頑張ってもしてくれませんでした。これからもしてくれないんだろうと思うと私は妻として必要なのかと深く考えてしまいます。旦那には子供を作りたいと思ったときにすればいいと言われました。
たまにふと辛くなって死にたいと思ってしまいます。旦那に何を求めたいのか自分でも分からなくなってしまい自分は今日も死ぬ勇気はなかったなって でも息子がいるから死ななくてよかったなとか
何を質問したいのかも分からなくなってしまい、自分がなぜこういう感情になっているのか分からなくて乱文ですみません。

A 回答 (11件中11~11件)

そばにいてあげてください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!