dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで検索して、件の曲がヴィヴァルディ・四季「冬」の第二楽章だということはわかりました。

1.わたしは「四季」に歌詞が付くものだとは思っていなかったのですが、この歌詞は元々付いていたものなのでしょうか。それともCM用?四季はソネットを元にして作曲されたという情報を見ましたが、それがこの歌詞なのでしょうか。

2.この曲の楽譜(歌詞付き)は手に入るでしょうか。
楽譜がない場合、声付きのバージョンが聴ける方法or歌詞がわかる方法をご存知の方はおられますか。

教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちわ。



確かにおっしゃるようにCM用の可能性は高いです。
一度大きな楽器(楽譜)屋さん(ヤマハ等)で、下記の楽譜の中身を確認されてはどうですか?
もし店頭になければ購入しないと確認できないかもしれませんが…。わたしはこういう場合、
ハズレを覚悟で一か八かで購入したりしますので非常に懐が痛い思いをします(T_T)
この楽譜集が本当に歌詞付きのもので、CMと同じ歌詞ならば、多少アレンジが違っていても
何とかなると思うのです。(でもこの楽譜集の歌詞が日本語の可能性もあるかもしれません。
そのときはごめんなさいね)

わたしもこのCMの楽譜ではありませんが、このような事情で楽譜を探したりします。当然CMとは
ピッタリ同じにはなりませんが、あとは先生と相談しながら自分の歌いたいように(例えば「CMの
ように歌いたいから」といって)アレンジして(笑)レッスンに使っています。

※どんな人には一応「経験者」にしておきました。
 ちなみにわたしは趣味で声楽をレッスンしている者です。

参考になれば幸いです。失礼しました。

参考URL:http://www.gakufu.ne.jp/cgi-bin/detail.cgi?31423

この回答への補足

最初からそうしておけば良かったのかもしれませんが、山崎製パンに電話して、件の曲がCM用オリジナルだとききました。
……歌詞は自作でもしてみましょうか(^_^;)。お二方、ご回答ありがとうございました。

補足日時:2005/02/01 23:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっ、見つけてくださってありがとうございます。微妙なところですね(^_^;)。作詞者も書いておいてくれればありがたいのに……。訊いてみようかしらん。
そういえば、楽譜出版の大手に直接訊いてみるという手もあるかもしれないですね。うーん。なんか探偵をしている気分になってきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/30 00:06

昔、NHKの「みんなの歌」で「白い道」という題名でこの曲が歌付きで紹介されました。


もともとこの曲はバイオリン協奏曲ですので歌はついておりません。ソネットもスコアには記載されていますが、CDでは殆ど無視されています。
歌詞は参考URLにあります。
楽譜は「みんなの歌」の中にあります。
でもこれが質問の歌かどうかは私はわかりません。

参考URL:http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語の歌詞はついているんですねー。ソネットの訳詩というわけではないようですね。少なくとも楽譜は手に入る可能性があるということで、ちょっと安心しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/29 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!