
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
窓や出入り口です。
窓にはサッシに水を流すための隙間があります。
その隙間から入ってきます。
排水溝付近や浴室から出てきてびっくりしますが、家の中に入って数日生きていますからその間に水を求めて移動するのです。
ゲジゲジは無害ですし、家の中の環境では生きていけませんので直ぐに死んでしまいます。
No.4
- 回答日時:
台所シンクの排水トラップはしっかりしていますか?
一般的に、排水管には排水トラップが取り付けしてあり排水管を水で蓋している状態となっています。
もし この水が無いと排水管から臭いや小動物(ネズミ等)や昆虫(ゲジゲジ等)が入ってくる事となります。
他に侵入経路としては
・窓やドアの裏側又は隙間
・通気孔や換気扇
・エアコンの排水管
・配管や電線の貫通部
・その他、床、壁天井の隙間
などがあげられます。
ゲジはムカデと違って攻撃性は低く、積極的に人に噛み付くことはないです。
噛まれたとしても毒は弱く人体に影響するほどではないが、傷口から雑菌に感染する可能性があるので消毒するなどの注意は必要ですね。
No.3
- 回答日時:
昔祖父母の家にお泊まりしてたときにお風呂に入っていたら排水口の辺りにゲジゲジがいてびっくりして叫び声を上げたのですが祖父母とも2階の部屋にいたので叫び声が聞こえず裸で2階までいってゲジゲジって騒いだ記憶があります。
何処から入ってきたのか謎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 不快害虫は出ますか 3 2023/08/22 05:48
- 一戸建て ゲジゲジ 6 2022/09/05 13:06
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸しマンションに住んで約9年が経ちますが、台所のシンクが重たいフライパンが角に当たって凹んでしまい 2 2023/02/08 08:29
- リフォーム・リノベーション 水道工事料金 2 2022/12/12 07:11
- 犬 犬の散歩デビュー あと、2週間で散歩をさせれます。 家の周りが工事中やら、石や木運んでる車が多く 絶 1 2022/12/05 18:46
- ガーデニング・家庭菜園 水仙を素手で。 2 2022/03/27 13:20
- その他(家事・生活情報) 汚いと思いますか? 15 2023/05/23 09:37
- 食中毒・ノロウイルス 新型コロナウイルス の嘔吐物処理についてお伺いします。子供たちがかかり、私もかかってしままして。私が 1 2022/08/29 23:22
- 掃除・片付け 台所に拒絶反応します。 特に2人の幼い子どもが、2~3時間置きに牛乳くれくれくれくれ煩いので、嫌々台 5 2022/04/03 15:12
- 教育学 沸騰した豆乳にミロを入れたら溢れる 2 2022/06/23 08:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
台所のシンクにゲジゲジがいま...
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
製氷機に排水は必要でしょうか...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
自然流下の計算式等について
-
洗面所に香水を流してしまいま...
-
VU管(=薄肉塩ビ管)のVUって何...
-
バルサンを炊いたけれどゴキブ...
-
排水管にお湯を流すとトントン...
-
ハウスクリーニング?リフォーム?
-
ムカデの侵入経路
-
洗濯機の排水溝
-
防水パンがない場合は…?
-
スーパーボールを溶かす方法を...
-
配管の流水量計算について
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
原因不明 脱衣場のマットがビ...
-
お尋ねします。 トイレ便器を取...
-
流し台の下の収納部分の床が腐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
洗濯機の排水溝
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
VU管(=薄肉塩ビ管)のVUって何...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
洗濯機の設置について幅ギリギ...
-
洗面所に香水を流してしまいま...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
製氷機に排水は必要でしょうか...
-
排水管にお湯を流すとトントン...
-
台所のシンクにゲジゲジがいま...
-
部屋に水道を付けたいのですが...
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
擁壁の水抜き穴の高さ
-
流し台の下の収納部分の床が腐...
-
自然流下の計算式等について
-
最近は洗濯パンをつけないので...
-
スーパーボールを溶かす方法を...
-
防草シートくぎ排水管にあたる?
おすすめ情報