
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
恐らく、ディスク回転部の不具合だと思います。
私の場合、ONKYOに宅急便で送付、一週間後に部品交換と総合メンテナンスを終えて帰って来ましたが、費用は往復送料含めて約2万円でした。キュルルー音との事ですので、同じ修理を要するのではないでしょうか?
先ずは取説の巻末に記載してあるコールセンターに電話、症状を説明して対応の指示を仰いだ方がよいと思います。
尚、販売店を介すると中間マージンが発生するのでメーカーとの直接やり取りがいいですよ!!
ご協力ありがとうございます。やっぱりお母さんに修理に出すか?出さないかお母さんに怒られるのが怖いのでお母さんに相談します。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
レンズが汚れていても音はなりません、ただレーザーが出せなくなるだけです
なので恐らくですが、機械動作する部分に劣化があるんじゃないですかね
ゴムが伸びて緩んでいるとか、ホコリが溜まって駆動部の邪魔をしているとか
まぁ分解してみないと分からない話なので、修理に出すか、買い換えるかですか
買い換える気ならイチかバチかで分解清掃、劣化しているところを見つけたのならネットで部品を取り寄せて交換するという手もありますが、ある程度の手先の器用さと知識はいると思います
ご協力ありがとうございます。やっぱり全然音楽が聴いてないせいでレンズに埃がたまって音が悪くなったのね?やっぱり電気屋さんに行ってピックアップレンズを買って交換しょうかなと思っています。ありがとうございました。参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- 国産車 ガソリンエンジン車からハイブリッド車に乗り換えました。 ガソリンエンジン車の時、カーオーディオで音楽 8 2023/06/04 09:46
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- タブレット タブレットでApple Musicをスピーカーで聴いていますが「Wi-Fiが弱いせいか途中で切れるこ 3 2023/06/14 16:02
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーの高音再生限界チェックで7KHzが限界 10 2023/04/20 13:38
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ Appleミュージックでクラシック音楽のハイレゾ音源が増えました。 Mac とDAC を使ってオーデ 8 2022/06/30 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デンオンのCDプレーヤーDCD-350...
-
今まではビクターとソニー製のC...
-
CDプレーヤーの読み込み不良...
-
CDプレイヤーのピックアップ掃...
-
TOCエラーって??
-
CD読み取り機の寿命
-
コンポの寿命
-
DVDを再生するとブロックノイズ...
-
■レーザーピックアップの再生
-
CDプレーヤーに”No Disc"と表示...
-
CDプレーヤー音切れ
-
再生できない車のMDプレーヤー
-
LDプレーヤ(DVL-919)のB面が再...
-
レーザーディスクが再生されま...
-
CDプレーヤーのトレー閉まらず
-
音楽CD再生時のカチカチ音
-
DVDが途中から再生できなくなっ...
-
液晶テレビの画面に傷がぁぁぁ...
-
CDプレーヤーの故障(末期)?
-
ブルーレイディスクの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーで音飛びする箇...
-
パイオニア製CDプレーヤーのピ...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
-
CDプレイヤーからキュルキュル...
-
DVDを再生するとブロックノイズ...
-
パイオニアのLDプレーヤー「...
-
最近ブルーレイディスクが同じ...
-
LDプレーヤ(DVL-919)のB面が再...
-
レーザーディスクが再生されま...
-
長持ちするCDプレーヤー有り...
-
CDプレイヤーのピックアップ掃...
-
■レーザーピックアップの再生
-
TOCエラーって??
-
CDプレーヤーの読み込み不良...
-
CDプレーヤーに”No Disc"と表示...
-
CDプレーヤー音切れ
-
CDピックアップ新品交換したがC...
-
CDプレーヤーのトレー閉まらず
-
CD no disc
-
CDプレーヤーの修理(その2)
おすすめ情報