
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人身傷害補償保険のみの事故の場合は、等級が下がらないことも多いので、3万が保険を使った場合に比べて来年以降の保険料に比べで損か得かを一度保険会社に聞いてみてもいいかもしれません。
だだ、修理代が後から変わってこないかどうか、正式な見積もりを出してもらった方がいいと思います。

No.1
- 回答日時:
修理代が本当に3万円で済むのなら主の考えで大丈夫だと思います。
でも必ず悪知恵を入れてくる輩がいるのでバイクの修理代が3万円ならラッキーです。
我が社であった一例ですけど
先方で置いてあった原チャリに当てて倒しました。
物腰も柔らかく好意的に直してくれればいいですよ。
そこから修理の見積もりを持って来たら元からついてる傷やら足回りやら何やかんや交換で新車のバイクより遥かに高い金額を請求してお馬鹿な我が社は客先なので揉めたくないと言う一心で全額支払いましたw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の仕組み
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
バイクの任意保険について
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
火災保険会社の通告
-
火災保険の「水災」等、保険料...
-
火災保険の保険期間(5年か1...
-
無職中の火災保険
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
バイクの保険料についてです
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
交通事故全損時の消費税について
-
賠償
-
損害保険の支払いを折半要求っ...
-
仕事中に、会社の車をぶつけて...
-
事故をしてお相手からの請求金...
-
借家賠で障子紙や襖の貼り替え...
-
保険屋との交渉について 一時...
-
自転車で停車中の車にぶつかっ...
-
海外旅行保険の保障について
-
車両保険について 社外パーツ
-
2017年式アルファードを購入し...
-
もらい事故
-
車両保険を使用。 その後・・・
-
追突事故。 娘が信号で止まって...
-
車の事故です
-
昨日県外で止まってる車にぶつ...
-
動産保険の請求時の画像
-
修理していない車に対して修理...
-
本日車のバンパーを接触して、...
おすすめ情報
ロードバイクの修理代に関しては後日、相手の口座番号等を郵送すると言われました。