
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
DELL G3 15-3579 は、CPU 内蔵と GeForce GTX1050 搭載していますよね。それが何か関係していないでしょうか? nVIDIA コントロールパネルがあると思いますが、それにマルチディスプレイに関する何か設定とかがないでしょうか。
取り敢えず CPU 関係を調べてみました。CPU やグラフィック・チップは下記の通り複数の出力を持っています。ノートパソコンであるが故にコネクタの設置ができないので機能が使えなくなっている訳です。
Core i5-8300H: グラフィックス出力=eDP/DP/HDMI/DVI
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
Core i7-8750H: グラフィックス出力=eDP/DP/HDMI/DVI
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
GeForce GTX1050:メディア接続=DP 1.43, HDMI 2.0b, Dual Link-DVI
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/products/10 …
USB3.0→HDMI 変換は上記とは関係がないはずですが、どうやっても使えないのはマザーボードの所為?、他のノートパソコンでは USB3.0→HDMI 変換アダプタを使って 3 画面ができていますので、DELL G3 15-3579 特有の制限でしょうか?
【2020年度最新版】USB HDMI変換アダプタのおすすめランキングTOP10
https://tobuy.jp/gadget/pc-peripherals/post-5919
一寸高いですが、下記なら USB3.0 で HDMI を 2 画面接続可能で、しかも 「複製」 と 「拡張」 ができます。ただし、動画関係は同時に再生すると帯域が不足する可能性があります。
http://amazon.co.jp/dp/B0725K1MHH ← ¥11,721 http://amazon.co.jp/dp/B0725K1MHH
No.2
- 回答日時:
下記のような USB3.0 → HDMI 変換アダプタでしょうか。
※一例ですのでそのものではないでしょう。http://amazon.co.jp/dp/B08882SYSK ← ¥1,800 USB HDMI 変換アダプタ、ABLEWE ドライバー内蔵 USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル 5Gbps高速伝送 金メッキコネクタ採用 耐用性良い 1080P 高画質 使用簡単 マルチディスプレイ HDMI 出力 USB HDMI コネクタ windows7/8/10/xp対応
<下記引用>
・【Windowsシステム対応】Windows XP/7/8/8.1/10のシステムに対応しております。
・本製品を使用する時は必ずUSB端子はPCに接続し、HDMI端子はモニターに接続してください。
※自動的に検出されない、映像が表示されない、映像がチラつく場合は、以下のドライバーをインストールしてください。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0082/2312/9664 …
この手の変換アダプタは、ドライバが不要と書かれているものもありますが、それは Windows の組み込みドライバを使っていますので、機能に限界があります。恐らく上記のようなドライバをダウンロードしインストールすれば、DELL G3 15-3579 の HDMI 出力と一緒に使えるようになると思います。
DELL G3 15(3579)レビュー
http://www.pasonisan.com/dell/g3-15/g-3579-gtx10 …
ドライバは、その製品の紹介ページや同梱の取扱説明書に書いてあると思います。それを見て、使っているノートパソコンの OS に合った最新版をダウンロードして下さい。それをインストールすれば、恐らくは機能するでしょう。
No.1
- 回答日時:
HDMI ポートでTVや他の HDMI 入力対応機器に接続。
とは別に、
Thunderbolt 3(USB Type-C)ポート(オプション)
USB 3.1 Gen 2、DisplayPort 1.2、Thunderbolt 3 をサポートし、ディスプレイアダプタ(USB Type-C - DisplayPort アダプタ別売)を使用して外部ディスプレイに接続することもできます、とあります。
但し、Thunderbolt 3(USB Type-C)のサポートは、特定の地域でのみ使用できます。(「特定の地域でのみ」がよくわからないが)
Thunderbolt 3対応アダプタ:HDMIではありません、間違いのお買い上げが多くなっていますので注意してください Thunderbolt3(USB Type C) から Displayportへ映像信号を変換するためのケーブルです。本USB C to DisplayPort変換アダプタはUSB Type c端子口からDisplayport端子口へ画像を変換できます。(USB-C to DisplayPort, CableCreation 60Hz Type C Thunderbolt 3対応 to DisplayPortケーブルDP Alt モードM to Mオスーオス MacBook Pro/MacBook/iMac 2017/Chromebook Pixel対応1699円)
ちなみに私が他のノートPCでUSB3.0-DisplayPort アダプタ(1200円程度)を購入しTVと接続したとき、アダプタ製品に「全てのディスプレイに接続できるものではありません」の但し書きがありました。(幸いに該当TVとは繋がった)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- モニター・ディスプレイ サーフェス laptopgoから外部モニター2つを接続しようと試みたところ、片方はpcについているt 3 2023/07/03 20:02
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ display portの仕様と使い方について教えてください。 1 2023/06/12 08:13
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- ノートパソコン ノートPCを袋に入れていて、衝撃か水がかかりディスプレイが半分映らない 7 2023/06/14 00:36
- モニター・ディスプレイ 富士通の一体型PCに付ける外部ディスプレイはどうやって選べば良いでしょうか? 6 2022/06/26 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
HDMI変換アダプタ
-
古いモニターに表示されない
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
古い液晶ディスプレイ(SoundVu...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
PC
-
BenQのモニターについて
-
ウインドウズ10とアップルサン...
-
Win10パソコンUSB3.0→HDMI モニ...
-
デスクトップPCと液晶テレビを...
-
映像出力について
-
ノートパソコンからゲーミング...
-
マイクロSDのデーターをパソコ...
-
古いデスクトップ(セパレート型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
VGAからUSBに変換する方法
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
液晶モニターでWiiをプレイした...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
おすすめ情報
ドライバーをインストール、デバイスマネージャーーで最新の状態かも確認済みなのですがやはりデュアルまでしか出来ません。
アダプタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CB4RC17/ref=cm_sw …
モニター
https://www.amazon.co.jp/dp/B086VHKNF3/ref=cm_sw …
色々試したのですが出来ないです。もうこれは諦めるしかないですかね?