

失業保険の申請を行い、待機期間7日後の次の日に就職が決まりました。
再就職が決まったとハローワークの窓口にて手続きをしたところ、その場で認定日として1日分の基本手当が支給ということで、1週間以内振り込むとの事でした。
続けて再就職手当の話をして頂きましたが、条件の1年以上の雇用というのに今回は当てはまらない可能性がある(期間雇用の為)と伝えましたが、再就職手当の手続き資料を渡され帰宅しました。
その後調べると、一度失業手当てを受給すると次離職した時に貰えない事に気付きました。
私の場合、失業手当も少額で再就職手当も貰えない上に半年後会社都合で離職してもなんの手当も無い状態になってしまいます。
なので、失業手当の認定を受けましたが取り消ししたいのですが、金曜日の夜で時間も遅く週末になる為、月曜日の朝一で電話するしかありません。
月曜日もあいにく予定があり窓口に行けないのですが、この手続きは電話だけでも可能でしょうか?(管轄のハローワークによると思いますが)
あと、やはり一度受給するとどんなに少額でも次回は貰えないのでしょうか?
色々と把握していない私の落ち度ではありますが、詳しいお話しが聞ければ幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
再就職手当に関しては、3年だかの再受給は不可ですが、失業給付に関してはそういった縛りはありません。
次の会社で6月以上加入して、会社都合なら、、出ますし、今回、もらった手当分を引いた残りの分は、1年間までは、、失職により再受給可能です。
今回の再就職手当は、まだ申請書を出していないので申し込みされていません。そこは手続きしなければなしにできますが、失業の認定は取り消す事はできないでしょう。1日分はもらってももらわなくても、その金額だけの違いしかありません。
No.1
- 回答日時:
>一度失業手当てを受給すると次離職した時に貰えない事に気付きました。
多分、正しく理解されていません。
まず、今回の基本手当(いわゆる失業手当)は、受給期間が離職から1年以内なら新たな受給資格を得るまで資格があります。
ですから、今回の就職が長く続かなくて半年で離職したとしても、1年以内ならまたハローワークで求職の申し込みをして求職活動をすることで残りの日数の基本手当を受給することができます。
もし、今の会社を会社都合で離職して1年以内だけど新たな受給資格が発生した場合は、その離職票を提出してその離職状況で改めて所定給付日数が付与されることになります。
(この場合、今の所定給付日数が余っていてもそれはなくなります)
ですから、別に取り止めなくてもいいですよ。
後、今回の件には直接関係ないですが、再就職手当の条件は「1年を超える」雇用見込みです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
雇用保険を受給申請後、取り下げできますか?(至急です!)
雇用保険
-
失業保険のキャンセルについて。 先週失業保険の手続きの為ハローワークに 手続きのみ行ってきました。
退職・失業・リストラ
-
-
4
失業保険の取り消しについてお聞きしたいです。 自己都合退職し1/28に失業保険の申請をし待機期間も終
雇用保険
-
5
失業給付申請取り下げについて
転職
-
6
失業申請を取り消したあとに、再度申請するのは可能?
雇用保険
-
7
受給資格はリセットされるのか?
雇用保険
-
8
失業保険を取り下げる事は出来ますか?
雇用保険
-
9
失業保険について質問です 先日失業保険の申請をして認定されました 初回認定日が5月10日で 待機期間
雇用保険
-
10
失業給付の辞退について
雇用保険
-
11
ハローワークで失業手当を申請しましたが、説明会が2週間後で、待機期間も7日間あり、自己都合退職なので
ハローワーク・職業安定所
-
12
失業保険のキャンセルについて。 2度目の質問ですみません。 ベストアンサーをするとまた質問できないこ
ハローワーク・職業安定所
-
13
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
14
失業保険申請後の取り下げについて
労働相談
-
15
失業保険の需給をやめたい
労働相談
-
16
失業手当取り消し
雇用保険
-
17
再就職手当金
雇用保険
-
18
雇用保険の加入期間の通算について
雇用保険
-
19
待機期間中に内定を受けた場合は再就職手当の受給対象になりますか?
雇用保険
-
20
失業保険の認定日前に内定が決まってしまった場合
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国家公務員の期間業務職員の退...
-
元派遣先から直接雇用のお話 再...
-
早期再就職手当てって手間がかかる
-
説明会までに就職が決まった場合
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
同じ会社への就職
-
再就職手当は収入とみなされる...
-
再就職手当支給決定通知書
-
失業保険受給中。アルバイト先...
-
職業安定局というところからお...
-
失業保険の再就職手当について...
-
若年者トライアル雇用と再就職...
-
再就職手当について、ハローワ...
-
風俗でバイトしました…失業認定...
-
障害施設B型で働いたら失業手当...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
失業保険について。待機期間中...
-
就業促進手当についての質問で...
-
内定後の求職活動の実績について
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
早期再就職手当てって手間がかかる
-
国家公務員の期間業務職員の退...
-
説明会までに就職が決まった場合
-
再就職手当が一年も入りません
-
再就職手当てがまだ振り込まれない
-
再就職手当について、ハローワ...
-
元派遣先から直接雇用のお話 再...
-
再就職手当について質問です。 ...
-
受給説明会・初回認定日前に再...
-
再就職手当について教えて下さ...
-
失業保険の再就職手当について...
-
再就職手当の確定申告がお家に...
-
質問です! 急いで書いているの...
-
再就職手当のことについて質問...
-
またまた質問ですが再就職手当...
-
24歳男で食品会社の食品製造業...
-
雇用保険について
-
再就職手当てについて
おすすめ情報