dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年3月に進学のため退職し、ハローワークの求人で10月に就職しました。再就職手当てを受給しました。
そこを1ヶ月で退職してしまい、11月からアルバイトしました。
そこでは雇用保険にも入れていただいたのですが、精神的な理由もあり2ヶ月で退職してしまいました。
今年の3月から、去年の3月まで働いてた職場に正社員で戻る予定です。
これは10月にもらった再就職手当ての不正受給になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

再就職手当は一度認定され、受給


できたならば、問題はありません。

再就職手当ももらったことにより、
★雇用保険の加入期間はリセット
されます。

11月からの加入期間2ヶ月分
3月からさらに加入して、
再来年10月までに12ヶ月以上
加入期間があれば、また失業給付
を受けられるようになります。

但し、再就職手当は、3年以内は
受取ることができません。
https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_ …

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

不安に思っていたので安心しました!
とても分かりやすく説明して頂いて嬉しいです!
ありがとうございます‼

お礼日時:2019/02/12 18:30

不正にはならないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

どうなんだろうと悩んでいたので助かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/12 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!