dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再就職手当についてお聞きしたいです。

再就職手当を4/20に申請しました。
昨日、現在の職場の本社に在籍確認があったそうなのですが、その時点で雇用保険に加入していなかったそうです。それで、雇用保険に加入してないと手当は支給されないという話を本社がハロワ側にされたらしく、その後、店長と話をして雇用保険にはすぐ加入させてもらいました。契約時間が週20以上だったので、てっきり雇用保険に加入できているものと思っていました。
ハロワからの転職先への在籍確認の時点で、雇用保険に加入していなかった場合、手当の振込は遅くなるのでしょうか?在籍はしていて、すぐに雇用保険に加入したので、そのまま振込まで進みますか?

A 回答 (1件)

>雇用保険に加入していなかった場合、


>手当の振込は遅くなるのでしょうか?
そこは、あまり関係ないと思います。
再就職手当の申請書の修正ができているなら、先に進めます。

下記の支給要件⑥
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/doc/saishuushok …
については、
雇用保険に加入できる勤務条件を満たしているならばよいのです。

すぐに受給あできるかどうかは、
現在のハローワークの『多忙さ』が
影響するので、気長に待つしかないです。

とりあえず、いかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!