dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法律や裁判に詳しい方 わかる方




非常に厳しい状況



私は8月末まで運転手のアルバイトしていましたが、期間満了で退職しています。しかし給与未払いで労働基準監督署まで相談いき調査も入ってもらっていますが、まだ支払いありません
土日労働基準監督署が休みなので不安で投稿させて頂きます

9月の半ば給料とりにこい言われ取りに行ったら、始末書書いてこい、ボイスレコーダーで会話内容録音するがいいか?聞かれ断ります言ったら警察で事情聴取されるよりいいだろうが言われ、次回始末書4枚書いてまた給与取りにこい言われ全く払うきありません。
私のミスや間違いを詐欺や不正など言ってきて何も前に進みません

未払いによりアルバイト先からの要求は私が不正したから始末書の要求と不正した日時を連絡しろと言われ、労働基準監督署にその経緯説明したらしましたが書く必要ありませんから提出致しません。振込お願い致しますとしなさい言われたので連絡しましたがだめでした。

私のミスや不正は正直に書きます

1台の車を2人で運転してて2人鍵をもらってましたが私が鍵を自宅に忘れ出勤したから、元従業員にもう1人の運転手の自宅にとりに行ってもらいました。その際元従業員とは言わず現従業員と伝えカギをとりに行ってもらった 担当社員も知ってますと
偽りました
この件に関して詐欺だ言われ
断っても何度も始末書の要求してきています



派遣従業員の送迎運転ですが
45回出勤し運転しましたが
10回は誰も乗せてない空走りがありました。
当日の出勤の際派遣従業員から
今日の送迎ないですとメールだけ入ってきてアルバイト先からの指示はなく、確認すれば良かったですが、アルバイト先から指示ないから出勤し日報つけました。しかし誠意でやったことで給料もらうきはありませんでした。
会社が勤怠管理し休みなら休みで連絡くれたりしたらいいのですが、現場にほったらかしでいきなり管理せず日報だしたら
10回分の賃金ねこそぎ詐欺しようした言われました割り増し請求してきた言われています
この件に関して断っても何度も始末書要求してきています



ドライブレコーダーのレンズ部分にレシートがはさかっていたともう1人の運転手が担当社員に伝えレシートはさかっていたのは何と聞かれ その際遅刻したのではさみましたと言いましたが
実際はそんな事していません。
しつこいしはさかっていた理由言えと何度も聞かれ、給油したレシートなくさないようにはさんだと言っても、理解しないから遅刻した時にはさんだと言いました。
しかしドラレコの証拠映像もありません。証拠があるなら認めますが何一つ証拠もないのに
遅刻した日時連絡しろとしつこく今も言ってきます。
この件に関しても何度も遅刻隠蔽した日時伝えて下さい給料ひきます言われ何度断っても始末書要求してきています



6月や7月も仕事休みなのに出勤した日がある、走行距離が間違っている。同じ走行距離が書いてある言われ、運行予定を派遣会社に取り寄せ確認して間違っていれば給与差し引いて8月分渡します言われています。
仕事休みなのに出勤した日なんかありませんし、間違いは誰でもあるのにそれを差し引いて8月分渡します言われいつまでたっても支払うきありません


そしてあげくに最後メールで下記内容が担当社員からメールきました。始末書提出断ったら

始末書を記入拒否でいいですね?
自身がした不始末を社会人として認め謝罪なしであればそれなりの手続きをします!

とメールきました本来なら労働基準監督署にすぐ報告したいのですが、休みなので投稿させて頂きました。


皆様私は今後どうなるのでしょうか?
それなりの手続きとは一体なんなのでしょうか?
私が行ったミスや間違いは立場的に不利なのでしょうか?



どうかどんな回答でも構いません助けて下さいお願い致します。

A 回答 (1件)

>法律や裁判に詳しい方 わかる方



弁護士へ相談しなさい。
土日でもやってる弁護士事務所があるから。


①~④の内容が事実なら、始末書の提出を求められても仕方のない内容。
もちろん減給だってされるし、内容的には解雇だってなくはない。(まあないけどね。この辺の労基法は労働者を守りすぐだから)

しかし、それと給与未払いは別問題。
適切に業務を行った部分の給料は支払う義務があるし、受け取る権利がある。
本件の問題は、『適切かどうか』がまだ判明していないということ。


>労働基準監督署にその経緯説明したらしましたが書く必要ありませんから提出致しません。振込お願い致しますと

これはちょっと疑問かな。。。
労基署がそう回答するということは、①~④の内容が正しく伝わってないと思うよ。
つまり、存在しない不正やミスについて始末書を提出する必要はない、ということだったのでは。


いずれにしても心配なら弁護士に相談した方がいいよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!