
彼氏は博士課程を修了している大学院卒で、
大手メーカーの研究開発に従事しています。
今年1年目の新入社員ですが、
いつも「大変、仕事量が多すぎる、終わらない」と言っていて、
既に月の残業が30時間を超えるか超えないかの瀬戸際で頑張っています。
家に仕事を持ち帰ってきていて、休日も仕事をしています。(遊ぶ時間もありますが)
上司からは彼について、陰で「彼にはこれ以上残業をさせないように」と
周りに社員に言っているようです。
彼は「俺の単に仕事量が多いというか、要領が悪いだけなのかもしれない」と
自分の仕事ぶりについて苦笑していました。
確かに彼はかなりまじめな性格で、手の抜き方を知らないだけかもしれません。
それとも、本当に彼の言う通り仕事量が多いのかもしれません。
同年代の同期と比べてどうなの?と聞くと、所属しているチームによってかなり違うみたいで(彼曰く)
「こんなに忙しいのは俺のチームだけだ、同期はみんな楽そうにしている」と言っています。
あまりにも仕事を抱え込みすぎて大変そうにしていたり、残業をしすぎていたりすると
会社や上司から「使えないやつ」というレッテルを貼られないかどうか、老婆心ながら心配です。
一般的に考えて、彼のこの状況どう思いますか?
新入社員でこんなに忙しくなるものなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>一般的に考えて、彼のこの状況どう思いますか?
30時間で大変なのか...と思いました
あまり残業が一般的な業界ではないのでしょうか?
残業をなくそうという社会にはなってきていますが
それでも平均残業時間が30時間とかの会社は結構あります
もちろん、それが良いとは思っていません
残業は撲滅すべきです
で、上司から残業を減らすようにと言われている
ということは同じチームのメンバーは残業がそんなに無いということでしょうか?
質問文だけで判断するのであれば
彼氏さんの要領が悪いのでは?
と思ってしまいます
>会社や上司から「使えないやつ」というレッテルを貼られないかどうか
それは仕事の出来次第
残業をした分素晴らしい物が出来上がっているのであれば
まぁ大きな問題にはならないでしょう
ただ、残業してやっと他の人と同じ仕事だと言うのであれば
使えないと思われてしまうかも知れません
>新入社員でこんなに忙しくなるものなのでしょうか?
会社が忙しければ
新人だろうと関係なく残業が増えるのは当たり前です
彼がどういったことを任されているのか
どれだけの仕事量なのか
他の先輩方とかはどうなっているのか
どのように仕事を進めているのか
など判断に必要な情報はたくさんあるため
なんとも言えないという回答になってしまいます

No.3
- 回答日時:
確かに新人の時は仕事5割、覚えるの5割ぐらいなので時間が掛かるのは仕方ないと思います。
優秀で院卒でも即戦力、というのはまず無いです。会社側もそれは判ってる筈なのですぐにも悪い印象というのはないのでしようか。
また会社からはこれ以上残業させないようにと配慮があるようなのでそんな心配するような環境では無さそうです。
No.1
- 回答日時:
>一般的に考えて、彼のこの状況どう思いますか?
普通です。
>新入社員でこんなに忙しくなるものなのでしょうか?
学位を持ち専門的能力が評価されて入社した人間に新入社員だからという甘えは認められません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 オーバーワークに悩んでいます。 2 2022/10/01 21:34
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 会社・職場 職場(業務)環境改善や人を雇うかどうかの判断基準などについて 1 2023/03/10 01:48
- 派遣社員・契約社員 派遣さんに辞めないでほしい 11 2022/09/27 11:31
- 派遣社員・契約社員 派遣をなめてる? 4 2022/09/14 13:07
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 会社経営 やりたい仕事と食っていける仕事の違いに悩んでます。 私は地方の個人店に毛が生えた程度の花屋に勤めてい 4 2022/09/14 10:34
- 会社・職場 パートの残業代 10 2023/06/27 18:39
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲料水の配送する仕事をしてい...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
この画像どう言う事だと思いま...
-
残業代について
-
過労死するくらい仕事するのは...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
残業が…
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
残業代について
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
工場勤務を検討しています。 4...
-
管理職って通常どこの会社も課...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
-
月の労働時間
-
フリーペーパーの求人情報誌
-
内定先について。 残業について...
-
工場勤務の人! 朝は何時出勤で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問ですみません。入社式...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
勤務先への要望した会社の対応...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
新人は帰っていいと言われ定時...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
彼氏の仕事が心配です。
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
初任給には、残業代も含む?
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
固定残業代の対義語は?
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
おすすめ情報