No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は60代後半ですので、伯父叔母がたくさんいました。
父方で4人の兄弟姉妹が亡くなりましたが、うち葬式に出席したのは3名
母方で4人の兄弟姉妹が亡くなりましたが、うち葬式に出席したのは1名
ですから関係次第だと思いますよ。
迷うぐらいだったら出席しなくて良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
大叔父、初めてお耳にしたので意味を調べてからの回答です。
人生でその言葉を知らなかったほど、そこまでの親戚付き合いをしていません。
会社で忌引を与えられる関係性ではないため(社内のお悔やみに大叔父という項目がありません)、あなたがそこへ行くための日数分会社を欠勤出来るか出来ないかで決めるのが良いのでは。
No.4
- 回答日時:
これまでの常識なら参列します。
しかし新型コロナで、
生活や常識は変わりました。
変わらざる得ないです。
今は参列を控えるのが一般的では?
皆で参列してクラスターに成ると、
誰も責任が取れません。
命に関わるコトも有りますから、
互いを思いやり参列しない。
非常識と非難する方は居ませんよ。
故人に手を合わせるのは自宅で可能
遺族に義理でも丁寧に対応するなら、
お悔やみ電報が有ります。
花も送れます。
香典は送金も出来ます。
私なら参列しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 葬式 3 2023/06/24 03:59
- 葬儀・葬式 喪中はがき 6 2022/11/04 16:28
- 葬儀・葬式 20代女性です。 去年結婚した主人の、母方の叔父が亡くなりました。 その方とは去年の私たちの結婚式で 4 2022/08/27 14:52
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 葬儀・葬式 友人から聞いた話で、実際はそういうこともあるのか?と思い質問です。 友人の叔母が最近亡くなって、お葬 7 2023/04/28 11:33
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 葬儀・葬式 忌引メールの書き方についてご教授お願い致します。 1 2022/07/10 11:01
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 親戚 私は58の男です。叔父が私にブルース・リーのビデオが欲しいって言うので全部ビデオテープ(当時は就職氷 9 2023/08/06 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大叔母が今日の朝、亡くなりました。 祖父の家の近くに住んでおり、よく祖父の家に大叔母が来てお話したり
葬儀・葬式
-
主人の伯父の葬儀に子供が参列するべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
大叔父が亡くなりました。 香典をいくら包んで良いのか分かりません。 血縁的には父方の祖母の妹のご主人
葬儀・葬式
-
-
4
【至急】
葬儀・葬式
-
5
子供に学校を欠席させて、叔父の葬儀に出席するべきか
葬儀・葬式
-
6
私の伯父の葬儀に主人も出席すべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
7
子供を告別式に連れて行くのは何親等まで?
葬儀・葬式
-
8
葬儀について
親戚
-
9
義理の大叔母(?)がくなりました
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
お通夜(お葬式)にはどの親戚まで出るべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
11
葬式で学校を休んでも良いいんでしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
先日亡くなった大叔母への香典について
葬儀・葬式
-
13
夫の叔母の葬儀には行かなくていいの?
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大叔母の葬儀
-
もはや葬式すらしない時代にな...
-
亡き親族の納骨について質問で...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
お通夜の出席、香典
-
お通夜と告別式の服装について...
-
葬式場で働きたいです。どんな...
-
母の納骨時の父の服装について
-
供花を送る場合の、香典の額
-
突然の親戚の訃報
-
人は亡くなった時に、その人の...
-
あと8000円しかありません…… 自...
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
親が亡くなった場合、香典って...
-
自分の父親の妹の旦那の葬儀は...
-
過去に私の父が亡くなった時、...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
思ったことを書きます クルド人...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
供花を送る場合の、香典の額
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
亡き親族の納骨について質問で...
-
おひとりさまの場合、自分のお...
-
同居していない実の親が亡くな...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
突然の親戚の訃報
-
香典返しについて
-
あと8000円しかありません…… 自...
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
自分の葬儀は、どのようにした...
-
お通夜の出席、香典
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
106歳の祖母が危篤と連絡があり...
-
過去に私の父が亡くなった時、...
-
4階から飛び降りたぐらいではあ...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
人は亡くなった時に、その人の...
-
親が亡くなった場合、香典って...
おすすめ情報