dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、質問がありましてご存知の方ぜひお力をお貸しいただけましたらとおもいます。ただいまパソコンに取り込んだ写真をどのように縮小してA4サイズの紙に2枚ほどはりつけてプリントアウトしようかで困っております。ご協力お願い致します。

A 回答 (5件)

私も同様の理由で悩んでいました。



私は現在以下のやり方でやっています。

EXCELを起動させ、
「挿入」-「図」-「ファイルから」で
取り込んだ写真のファイルを指定します。

取り込んだ写真はかなり大きいと思います。
写真を選択すると右下に丸いものがあると思うのですが、
それを調節しながらお好みの大きさに修正します。
(印刷のプレビューを見ながら調節すると
プリントアウトのイメージが分かりやすくなると思います。)

いい感じになったらそれで印刷します。


※EXCELがsantarou2000さんのパソコンに
入っていなければごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事いただきましてありがとうございました。エクセルに貼って、右下の丸を動かすだけで画像を縮小できるとは知りませんでした。これから報告書が作成できます、またわからないことがでてきましたらよろしくお願い致します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 11:32

プリンタに付属の写真印刷ソフトだと簡単にできます。


エプソンだとEPSON PhotoQuicker、キャノンだとEasy-PhotoPrintです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事いただきましてありがとうございました。プリンタに付属の写真印刷ソフトで簡単にできるのですね、私はHPのプリンターを使っておりますので、そのようなソフトがあるかどうか見てみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 11:37

画像印刷ソフトなどをつかうと簡単に出来ますよ


自分はデジカメDE同時プリントという市販ソフトを
使ってます。印刷したい画像を選んでレイアウトを決めるだけです。割と簡単ですよ。
一応その類のフリーソフトもあるので参考にしてみてください

参考URL:http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/Print.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事いただきましてありがとうございました。フリーソフトのURLもいただきまして、また使いやすそうなものがあればダウンロードしてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 11:35

プリンタやデジカメに、アルバム系のソフトは同梱されていませんでしたか?


それらをうまく使う手もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事いただきましてありがとうございました。finepixを使っていますのでfinepix viewrというソフトがついていましたのでみてみたいと思います。このたびはありがとうございました。

お礼日時:2005/02/01 11:34

Excelに貼り付けて、プレビューしながら


倍率を調整、はどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお返事いただきましてありがとうございました。そしてエクセルにて倍率調整することができました。またわからないことがありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2005/02/01 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!