プロが教えるわが家の防犯対策術!

小さな工場なのもあるのですが
他の社員は配達と営業で
工場は自分1人で製品作りをしています。
(体力仕事が自分のみです。)

固定残業代が3万円出ているのですが
本来就業規則9:00~17:30の所
現在7:30出社しており、
早く出ている分定時であがろうと思うのですが
それをするには昼休憩なしで
五分ほどの息抜きを3、4回するだけになっています。
1度その事を軽く話した時には
「ちゃんと休憩したらいい、手当も出してるでしょう」
と言われました。
他の社員は配達を回る中で1時間ほどは休憩をしているそうです。
また営業のため帰社してからも工場の手伝いとかは無く
伝票整理や翌日の用意をしているみたいです。

この状況は訴えたりしてもよいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。名目上は固定残業代と言う感じなのですが職務手当と言うか、形的に自分1人が工場勤務になるため工場長としての手当?にあたるものだそうです。退職の際にこれらの事を訴えると言うか理由にしようかなとも思っていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/12 09:58
  • やはりそうなりますよね。能力が低いと言う点もわかります。ただ物理的に(機械の作業スピード的に)休みなくやって機械動かしっぱなしで初めて成立している会社です。また自分の管轄でない配達も行かされます。その結果休憩が取れず遅くなるという形です。勝ち目がないのなら分かりました。回答ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/12 10:28

A 回答 (2件)

上司や会社の指示で早く言っているのなら早出残業がつきます


指示もなく勝手に言っているのならつきません
それで無いと仕事が出来ないと言うのは貴方の勝手です
休憩を取る義務があります
指示なしで休憩を取らないのも貴方の勝手です
会社が強要したのなら訴えて下さい
だって仕事が回らないと言うのは貴方の能力が低いのです
営業は営業の仕事をしているだけです
営業が仕事を取ってこなきゃ貴方の仕事はありません
会社も利益はありません
工場の仕事は管轄外です
配達の人も配達が仕事です
何が不満で 損害を受けたとして訴えるのでしょう
床に行っても
貴方の勝ち目は無いと思います
人手不足で回らないから人を増やして欲しいと先に会社に言うことですね
勝手に早く来たから早く帰ると言うのは労務規定に反します
憩を終了時に取った形にしても
17.30分までは会社にいる義務があります
この回答への補足あり
    • good
    • 0

訴えるというのは、どこに、なにをどう訴えて、どうしてほしいということでしょうか。

そこが明確でないとなんともいえません。
基本は固定残業代の規定なり解釈でしょう。早く出社したり、昼休憩もまとまってとれないような状況も含めての固定残業代なのか、単に早く出社している、その時間分のみのことなのか。
昼休憩を入れて帰社が遅くなるなら、その分の残業代は保障されるべきですが、それらを含めての固定残業代ということになっているなら、それはしょうがないですね。
固定残業代をなくして、そのかわりに実質の時間分の残業代に変更する(それで受取額が大きくアップしたりするなら)、あるいは固定残業代そのものを増額してもらう、そういう交渉になるかと思います。これは雇用契約上の問題なので、とりあえず外部に訴える云々ということにはならないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!