
嫌な事をついつい後回しにしてしまう方っていますよね。「明日しよう!」と思いいざ明日になると「今週中には必ず」とどんどん後回しにしてしまい、ストレスを溜め込んでしまう。どうにも出来なくなり行動するとアッサリ解決し、「なんであんなにビクビクしてたんだろう…」と後悔する事が多いです。大概の事がいつもあっけなく解決します。
この気持ちが分からない人は「アホか」と思うかもしれませんが、少なからず気持ちが分かる方もほんの少しはいるんじゃないかなと。。これは気の弱さからなのか、どうにか改善出来ないものなのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
「明日しよう!」
でも、明日 生きて目を覚ます確証は
産まれて赤ん坊~高齢者まで 誰にも与えられていませんよ
ならば、今 この一瞬・今日の この日に悔いを残さず
生活してみませんか
No.2
- 回答日時:
勉強を後回しにして
みんなが遊んでいる時先に遊びをやめなくてはならず
嘆く子供に
「先に勉強終わらせておけばいいでしょう」って言いますが
そういう大人である自分も、嫌な事を後回しにすることがありますよ。
結局は、後からやっても間に合えばいいわけで
せかされたり、心配になる
嫌な思いをするのが嫌なら先に済ませればいい。
気が弱いのではなく、
それを回避する方法を考えない、実行できないのは
単なるものぐさなのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です。 デベソを爆砕でめ...
-
美容院でのパーマあて直し
-
健康に気をつかうこと
-
ビオレUVアスリズム、結構焼け...
-
気の小さい人は、どうすれば、...
-
視線恐怖症です。 勉強でどうし...
-
精神科医に見せる紙、分かりや...
-
これはでべそですか?
-
気にする
-
良いイメージ
-
目つき悪いし無能そうでオタク...
-
4歳娘の毛孔性苔癬と毛深いこと
-
足太いですか?
-
これって太ったってことですか...
-
髭が気になります。 19歳の男で...
-
こだわりが強く勉強に集中でき...
-
コンビニの店員さん手荒れ多く...
-
太っている人って、自身の体型...
-
後れ毛って剃るの?伸ばすの?
-
紙で手を切るのがこわい
おすすめ情報
皆様色々な意見をありがとう。
「後回しにしても間に合えば良い」という言葉には救われますね。
焦って自分を追い詰めてストレス溜めて、結局あっけなく解決するもんだから時間の無駄になってしまう…つくづくバカだなと思います。
改善出来るよう頑張ります!