
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウォークマンはPCとUSBケーブルで接続できるタイプですか?
そして、PC(WINDOWS)は持っているんですね。
では、ウォークマンとPCをUSBケーブルで接続してください。
PCと接続したらエクスプローラーを起動してください。
(わからない場合は検索または虫眼鏡のアイコンをクリックして「エクスプローラー」と打ち込む)
左側の「PC」または「コンピューター」と表示されている部分をクリックするとウインドウ内に「WALKMAN」のアイコンが表示されるはずです。
これが表示されないなら、あきらめてください。
WALKMANのアイコンをダブルクリックすると「MUSIC」フォルダが表示されるので、フォルダ上でマウスの右クリックし、表示メニューから「コピー」を選択します。
次に先ほどのエクスプローラーの左側の列から「ミュージック」と表示されている部分をクリックし、ウインドウ内の何もないところで右クリックの表示メニューから「貼り付け」します。
これで、貴方のWALKMAN内の音楽データをPCに取り込むことができました。
次に、iTunesを開きます。
iTunesをお持ちでなければ、Appleのサイトからインストールしてください。
なお、変える前のパソコンでiPhoneとiTunesを同期していた場合は、以下の作業を行うと現在iPhoneに入っている音楽データが消えてしまうので注意してください。
先ほどコピーした「MUSIC」フォルダを開くと、さらにいくつかのフォルダや音楽データが入っていますので、これらをすべて選択し、iTunesのウインドウ内にドラッグ&ドロップしてください。
これで、貴方の音楽データがiTunesに取り込めるはずです。
ただし、iTunesは読み込めるデータ形式が決まっています。
貴方がお持ちの楽曲データの拡張子が「.flac」となっていたら
残念ですがiTunes(iPhone)には取り込みできません。
あとはPCとiPhoneをUSBケーブルでつなげば、iTunesに取り込んだ音楽がiPhoneのミュージックアプリで聞けるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスにかかった昔のパソコンとウォークマンを繋げるのは危険ですか? 4 2023/08/12 12:58
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー YouTube Musicの曲をパソコンに保存してSONYのウォークマンに入れたいのですが、やり方が 9 2022/06/08 18:02
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- iPhone(アイフォーン) USBやiPhone 12 proやiPhone7 に入ってる以前パソコンに入れて各自に入れた同期し 6 2022/10/28 12:14
- 音楽・動画 アップルミュージック 1 2023/03/20 23:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Lightning - USB 3カメラアダプタ Lightning搭載USBメモリー の違いはなん 1 2022/09/23 00:26
- Y!mobile(ワイモバイル) 携帯に詳しい方、教えて下さい! 最近、auからワイモバイルにかえたのですが(携帯はそのままでメールア 2 2022/04/27 18:10
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、別のiPhoneのミュージックアプリに入れてある音楽をこのiPhoneでも聞く方法は 2 2022/10/30 19:52
- デスクトップパソコン https://youtube.com/watch?v=MjSpnKEkITs&feature=sh 2 2022/06/01 13:39
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー cdレコ 2 2023/02/06 14:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
MDの次は?
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
ウォークマンに入ってる曲をiPh...
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
カシオのcamファイルをjp...
-
ネットカフェ 個人データの消去...
-
foobar2000でwav+cue作成
-
PCからDocomo携帯へ画像が送信...
-
WMV8からWMV9に、ラクに変換し...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対...
-
複数のDVDをブルーレイにまとめ...
-
TIFFをDNGに変換
-
フォトフレームでPDFファイル
-
microSDカードリーダーの使い方。
-
iPodに曲が入りません
-
NTSC方式とMPEG-2とPAL方式の関...
-
Power2GoでのCD化がうまくでき...
-
iPhoneで撮った写真をjpgにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
iPadで音楽の再生速度変更や編...
-
今更聞けない!MP3プレーヤーに...
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
ipot 曲の入れ方教えてください
-
iPhone5からiPhoneSEに機種変更...
-
Rio suio 音楽を取り込めません!
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
MDの再録音?
-
MDの次は?
-
音楽用CD-RじゃなくてもCD作れ...
-
i-podの機能について
-
iPodをPCに接続
-
音楽プレイヤーを探しています
-
DVD-Rに音楽は焼ける?
-
i-podに入れる曲はどこから??
おすすめ情報