
どなたかレブル250のことなんですが教えて頂けませんか。レブル250Sエディションというのを購入したのですが容量は11リットルなのですがメモリが点滅して給油してくださいのサインがでるのでいれるのですが6リットルちょいくらいしか入りません。点滅で残り2,2リットルは入ってるらしいのですがリザーブタンクに入ってるガソリンはどうやって使用するのでしょうか?予備タンクの分の使い方を知りたいです。素人なもので無知なのですが親切な方教えてください(T_T)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>リザーブタンクに入ってるガソリンはどうやって使用するのでしょうか?予備タンクの分の使い方を知りたいです。
燃料計や燃料警告灯が付いているバイクの多く(少数ながら例外もありますが)は、『ただそのまま走り続けるだけ』です。燃料計が標準装備のクルマと同じです。
リザーブタンクの存在を意識することはありません、っといいますか燃料計が付いているバイクでは、リザーブタンクは無いはずです。
警告灯は、要するに『もうすぐガソリンが無くなるよ』と知らせているだけであり、それ以上の意味はありません。
警告灯が点いたら残り2.2リットルと取扱説明書に書いてあるなら、『最低2.2リットルは残ってる』という程度の話であり、それほど正確ではありません。(燃料の残量を測定しているセンサの都合で、多めの残量で警告が出ます。)
No.2
- 回答日時:
メーターの燃料計や燃料警告灯は、タンク内のガソリンの油面の高さをフロートで測ったり、インジェクターで吹いたガソリンの使用量を積算したりして、警告するものです。
が、特に前者の場合は車体が傾斜したり走行で油面が揺れたりするので、「目安」程度です。後者でも誤差は出るので、参考程度に考えたら良いです。
レブル250にガソリンコックは存在しないので、予備タンクもありませんから、燃料計の最後のセグメントが点滅し始めたら、5Lx35km/L=175km程度走れると言うことですから、トリップメーターの値を覚えておいて、ガス欠になる前に給油して下さい。(35km/Lはレブル250の平均的な燃費)
大部分のライダーは、トリップを給油時にゼロにリセットしておくことで、「あと何キロ走れるか」を把握しています。レブルだと満タンで380km走れる計算です。
都市部ならスタンドはたくさんありますが、郊外や地方、山間の峠などに行くと、近年の消防法の改正で古いスタンド・家族でやっているような小さなスタンドの大部分が廃業してしまい、スタンドがありません。あっても週末休業の事が多い。
トリップから残りの航続可能距離が100kmを切ったら、見つけたスタンドに入るか、スタンドがありそうな町の中心部へ向かった方がいいです。
スタンドを見つけても「割引の会員カード・ポイントカードが使えるスタンドじゃない」「対向車線にある」「見落としてスルーしちゃった」などとえり好みをしていると本当にガス欠になることがあります。
ガス欠になったら、250とはいえ、押し歩きの上り傾斜ではむちゃくちゃ重いですよ(炎天下に7kmほど押した経験あり)。
蛇足ですが、ガス欠になった時、道すがら農家があればガソリンを数リッター、分けてもらえないか交渉する手はあります。
農機用のガソリン類をドラム缶などに保管していることがあるから。
セグメントが点滅しててもそんなに走れるんですね(*_*)いつも点滅したら不安になってたんで安心しました☆ありがとうございました(^_-)

No.1
- 回答日時:
リザーブタンクと言っても別の部屋があるわけではありませんよ^ ^
タンク下部に高さ違いの菅があってソレらをリザーブコックで切り替えてより水面の低い燃料を使うだけです。
燃料ランプのある車両なのでリザーブコックは無いと思うので点滅してから後5リットル分走ると頭に入れておけば問題ないです。
もしあるのならタンク下の脇あたりに画像のようなコックが有ればリザーブに切り替えられます。

返信ありがとうごさいます☆つまりガソリンが失くなるまで使えば自動的にリザーブタンクのガソリンを使ってくれるということでよろしいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク レブル1100Mt12月18日に新車で納車したんですが、乗り始めてタンクが少し動いたように感じたので 3 2022/12/20 08:21
- その他(バイク) 250ccのビッグスクーターって最高何キロですかね? 6 2023/07/06 19:02
- 中古バイク 中古バイクを購入しようかと考えています。 Honda PCXはおじさんぽいバイクでしょうか? ビッグ 2 2022/04/07 11:55
- カスタマイズ(バイク) レブル250のタンクに工具が当たり傷が付きました、補修したいのですが、タッチペンが、見当たりません、 1 2023/01/19 18:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- DIY・エクステリア 石油タンクのセキュリティー製品紹介依頼 3 2022/10/15 06:31
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ファンヒーターについての質問です。 ファンヒーターを購入したのですが、給油してから5日でなくなってし 23 2022/12/15 18:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 新しい端末に変えたいのですが、UQ新規購入2台持ちと、ワイモバ乗換で、どちらが得でしょうか? 4 2022/04/03 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンクの給油口にカギを挿した...
-
ガソリンタンクのキャップがき...
-
困っています。ホンダジェイド2...
-
どなたかレブル250のことなんで...
-
開けづらいDIOディオの給油口キ...
-
トラックの燃料キャップ部の軍手
-
カブのサブタンクは違法になら...
-
ガソリンを入れた直後に溢れてきた
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
ガソリン漏れの跡がタンクに!
-
オフロードバイクのタンクのふ...
-
リザーブタンクって使うもの?
-
ガソリン給油どこまで?
-
ガソリンコックの使い方
-
ガソリンタンクら異音
-
ガソリンを入れるときのあの音
-
ガソリンタンクから空気の抜け...
-
TY250のツーリング性能
-
ライブDIOの燃料計に付いて
-
平成9年式 HONDA スティード400
おすすめ情報