
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長い間乗ってなかったというのがポイントになります。
kohageさんはキャブの分解ができるぐらいなので
ある程度の整備力があるものとして回答します。
・まずバッテリー電圧がある程度あることを前提とします。
古くともそこそこの電圧があるなら燃料系の針は動きます。
・まずステップをはずして(シート、キャリア、サイドカバー
ボディカバー、ステップの順ではずします。)
・するとガソリンタンクがあらわれます。
タンクキャップのほかに配線の伸びているキャップがあります。
それをはずしてください。
トイレのタンクに入っているうきのようなものです。
スイッチをONにしてそれを上下してみてください。
それで燃料系が動けば、単なるタンク内でのうきの引っかかり
動かなければ、部品の腐食による故障ですので交換してください。
これでわからなければ補足します。
早速やってみました。
うきを上下したら、動くようになりました、ありがとうございます。
単に、浮きの引っ掛かりだったみたいでほっとしました。
また、分からない事がありましたら、質問する事がありますが、
そのときはまたよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- その他(バイク) 大至急!お願いします!sl230でアイドリングを高めに設定して50キロほど走ったところ、発進でいきな 1 2023/08/15 01:04
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 6 2022/10/17 06:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 1 2022/10/16 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
Dioが暖気後、エンストしてしまいます。
カスタマイズ(バイク)
-
DioとZXの違い
国産バイク
-
-
4
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内に燃料が来なくエンジンがかからない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
二次エアー??
中古バイク
-
6
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
7
AF35のCDI故障?
カスタマイズ(バイク)
-
8
AF34チェスタ、直結されてたキーシリンダーを交換後、エンジンが掛からなくなりました。
国産バイク
-
9
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
10
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
11
ライブディオ 高速巡航中→失速→エンジン停止→始動不可
カスタマイズ(バイク)
-
12
大変困ってます…ライブディオの
輸入バイク
-
13
DIO AF34 のエンジンかからない。
国産バイク
-
14
原付のエンジンはかかるが、アクセルを回すと少し進んですぐエンスト
輸入バイク
-
15
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。
輸入バイク
-
16
ホンダ ディオ(AF27)ガソリンメーター不良
輸入バイク
-
17
AF34 ライブディオ エンジンが最初はかかるが少し乗ってエンジンを切ってかけるとかかりが悪いので教
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
オイルのエア抜きの方法を教えてください。
国産バイク
-
19
ホンダのスクーターdio 突然プラグ点火せず。電気系つかない!
輸入バイク
-
20
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タンクの給油口にカギを挿した...
-
ライブDIOの燃料計に付いて
-
リザーブタンクって使うもの?
-
ガソリンタンクのキャップがき...
-
ガソリンタンク内燃料ポンプの...
-
タンクキャップからガソリン漏れ
-
GPZ900R ガス欠のような症状
-
トラックの燃料キャップ部の軍手
-
ホンダFTRリザーブからのタ...
-
RZ250の質問なんですが、先日走...
-
トライアンフ・スクランブラー...
-
給油以外でガソリンを購入する...
-
平成9年式 HONDA スティード400
-
ガソリンが満タンにならない(?)
-
ガソリン漏れの跡がタンクに!
-
ゴルフ?に乗っています。まこと...
-
ハーレーの給油
-
レーサー系バイクの空気穴について
-
満タンにするといくらになりま...
-
ホーネット250後期の燃料タンク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンクの給油口にカギを挿した...
-
ガソリンタンクのキャップがき...
-
開けづらいDIOディオの給油口キ...
-
どなたかレブル250のことなんで...
-
困っています。ホンダジェイド2...
-
カブのサブタンクは違法になら...
-
ガソリンを入れた直後に溢れてきた
-
ホーネット250後期の燃料タンク
-
リザーブタンクって使うもの?
-
ハーレーの給油
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
オフロードバイクのタンクのふ...
-
ガソリンタンク内に異物
-
原付のガソリン抜き取り防犯対...
-
ガソリンタンクから空気の抜け...
-
ゼファー400 エンジンがかかり...
-
NS-1のリザーブ
-
RZ250の質問なんですが、先日走...
-
ガソリン漏れの跡がタンクに!
-
アコードワゴン(CE1)のA...
おすすめ情報