
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Ryzen 9 3950X は 16コア 32スレッドもあるので、ゲームもある程度は晴雨が出せますが、それ以外の用途、マルチコアを生かした動画編集やエンコード、写真の RAW 現像等が得意です。
コア数が多いとどうしてもクロックが低目になりますので、ゲームでのピーク性能が落ちます。Ryzen 9 3950X / 3900Xのベンチマーク
https://thehikaku.net/pc/other/ryzen9-3900x.html
Core i9-10900 は、定格クロックは 2.8GHz と低いですが、これは TDP を考慮してあるためです。ターボブーストクロックは 5.2GHz と高くなっています。下記の後半にゲームのベンチマークが載っています。Ryzen 9 3950X は 3900X より低い性能で、Core i9-10900 はそこそこの性能を示しています。
「Intel Core i9 10900」をレビュー。電力制限解除は前提で検討すべし
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1077 …
ポイントは、TDP における Power Limit の存在でしょう。Core i9-10900 は TDP が 65W なので、その範囲では性能は限定的のようです。これを解除すれば、ピーク性能は非常に高くなります。ゲームにおいては、実際はコア数よりも、クロックの高い CPU が fps の面では有利ですね。
パソコンの用途が書いてありませんので決めつけることはできませんが、グラフィックボードに Radeon と GeForce の最高峰(現時点では RTX3080 で出ていますが)を持ってきているので、恐らくはゲーム用途でしょう。
グラフィックボードは、Radeon RX5700XT より GeForce RTX2080Ti が良いでしょう。
NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti vs AMD Radeon RX 5700 XT
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare/nvidia-g …
フレームレートが上限に達しているゲーム以外では、殆どが GeForce RTX2080Ti が勝っています。したがって、Ryzen 9 3950X+Radeon RX5700XT と Core i9-10900+GeForce RTX2080Ti を比較した場合、後者の方が性能が高いと思われます。
※CPU はどちらも高性能で、性能差はわずかです。それに対して、グラフィックボードは圧倒的に GeForce RTX2080Ti が優秀です。
よって、ゲーム用途で選択する場合は Core i9-10900+GeForce RTX2080Ti でしょう。
No.5
- 回答日時:
CPUはゲームにはRyzen9 3900Xの方がクロック周波数が高いので向いています。
Ryzen5000シリーズの発売を待っても良いと思います。GPUはRTX2080Superで良いと思いますが、RTX3070Tiの方が高性能だと言われています。Radeonの新モデルも今後発売されるようです。
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
タイトルに用途は Apex Legends や Fortnite と書いてありましたね。下記の文言は無視して下さい。失礼しました。
「パソコンの用途が書いてありませんので決めつけることはできませんが、グラフィックボードに Radeon と GeForce の最高峰(現時点では RTX3080 で出ていますが)を持ってきているので、恐らくはゲーム用途でしょう。」
No.2
- 回答日時:
スペック的にはどっちでも余裕でヌルヌル動きます
性能はどっちが上なのか、となると、CPUは一長一短、そんな言うほどの誤差はない
GPUはRTXのほうがずっと上
っていうか今から2080ti買うの?今は品薄だから手に入らんけど、もう少し待って、3080が出回り始めてからそっち買ったほうがいいのでは?という気もしないでもない
ちなにみRyzenにはRadeonを組み合わせないと駄目ってことは無いですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- その他(パソコン・周辺機器) Creative Cloudを使うPC 2 2023/08/02 14:03
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- CPU・メモリ・マザーボード Apexのフレームレートについての質問です。 スペックがcpu i7-11700、メモリ16GB、G 3 2022/09/20 21:36
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
AppleのA8XチップとA9の違いに...
-
中央演算装置の種類について…。
-
マインクラフト影modを入れた状...
-
CPU交換 DELL vostro3800を使用...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
結局、ゲームに特化したパソコ...
-
この自作PCの構成で最もスペッ...
-
動作環境がIntel Core以上と書...
-
このスペックでAVAできます?
-
PC自作スペック増設について
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
PCのボトルネックについて 今度...
-
初めてゲーミングPCを購入しよ...
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
CPUを比較するHP知りませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
CPU 使用率がおかしい
-
Core i9 9900KFとCore i9 9900K...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
PCにグラボを増設したい
-
グラフィックのハードウェアア...
-
i7-4790Kは...
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
マインクラフトについて?
-
ゲ—ミングPCの構成について
-
CPUが i5-2450Mとi7-7700HQでは...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
core i9 9900KとRTX3000シリーズ
-
ゲーム中のCPU使用率
-
PCゲームについて
-
誰かーXeon E5520のcpuに相性の...
-
昨日グラボをgrx960からgtx1070...
おすすめ情報