dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneが故障したのをきっかけに、以前から検討していたキャリア変更をしたいと思っています。
少し複雑なことになってしまっているのでお詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

以下のiPhone①からiPhone②へ、機種持ち込みで変更したいと思っていますが、
手続きなどに関してお聞きしたいです。

iPhone①
昨日まで使っていたiPhone。キャリア:softbank
名称は不明なのですが家族割のような料金プランで、
お恥ずかしながら学生時代の名残りで成人後も母の名義?で契約しています。

待受画面のパスコードがわからなくなってしまい、指紋認証にも失敗して開かなくなってしまいました。
パスコードを10回以上間違えると設定によっては強制的に初期化されてしまうとネットに書いてあった為、
10回以上はやらないようにしていました。
パソコンに接続したところ自動でアップデートとインストールが始まりましたが、
結局パスコードがわからないので開けず、画面は真っ白の状態でパスコードを要求されています。
尚、自動でアップデートとインストールが始まる際、「アップデートできなかった場合は初期化します」のような?ポップアップが出たような気がします。

尚バックアップは取っていなかったのですが、初期化することになる(もしくはもう初期化されている!?)のは覚悟しているので大丈夫です。

が、iPhone②に変える際できれば電話番号はiPhone①から引き継ぎたいと思っています。
それは可能でしょうか?
もし可能な場合、SoftBankに名義人である母と行く必要があるということになりますでしょうか?


iPhone②
以前知り合いからもらったiPhone。
キャリアはもともとauでしたが今は手続きをしてSIMフリーになっています。

iPhone①のデータをバックアップとまではいかないとのの、念の為複写しておくのもありかなと思い、
数ヶ月前にiPhone①からiPhone②へクイックスタートでデータを複製しています。
携帯電話番号は付与されていないものの、WiFiの繋がる場所で2つめの携帯として複写の上からアプリなどを入れて使っていました。

この携帯をできれば機種持ち込みで楽天モバイルにて使用したいと考えています。
可能でしょうか?またその際、複写したりしてWiFiの環境下で使用していたiPhone②のデータは楽天モバイルと契約すると消えてしまう、などはありますか?


長文になってしまい申し訳ございません。
お読み頂きありがとうございました。
お分かりになる方、お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

楽天モバイルではMNPでSIMのみ発行で、同じ電話番号が引き継げます。

ただし…
楽天モバイルのサイトでお持ちのiPhoneが使えるか確認しましたか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/

iPhoneX以前の機種は公式では使えないことになっています。
パソコンでプロファイルを編集すれば使えるようですが、知識が必要。
    • good
    • 0

変更先は楽天モバイルでしたね。

失礼しました。
やり方は同じです。MNPに申し込んで、その後楽天モバイルで契約手続きをすれば良いです。楽天モバイルの番号で使うからといって入っているデータは消えません。
端末1はこちらに沿って初期化するしかないと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204306
    • good
    • 0

キャリア変更するということは、今のSoftBankからauまたはドコモなどにするということですよね。


しかも端末2を使うなら端末1はとりあえず関係ありません。しかも初期化も構わないのでしたら尚更です。
単純にSoftBankに電話番号移行(MNP)を申し込んで、その後変更したいキャリアの代理店で手続きすれば良いです。
名義が母親なら一緒に行く必要があります。
https://www.google.com/amp/s/join.biglobe.ne.jp/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!