
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そんなこと怖がって、行動を起こさないなら、労組に最初から
敗北していることだ。
今までの大阪のぬるま湯と、同じ。
大阪の府民、市民も、そこまで馬鹿では無いでしょう。
No.2
- 回答日時:
大阪市は現在21区あり、
市役所や区職員が4つの特別区に配置され、府の業務も移行されるので、
人員異動は当然ながら、人員削減(リストラ)も避けられません。
> 人員リストラって本当に出来るんですか?
できるか否かではなく、やることが必然になります。
> 全員でストライキされたら、都構想やっても失敗するんじゃないの?
公務員は、自ら職を失う行動なんかは絶対にしないものです。
決まれば従うのが公務員なのです。
No.1
- 回答日時:
昔のように「何でもかんでも反対反対、賃金上げろ」と喚き散らすような連中は間違いなくリストラされるだろうね。
解雇にはならないまでも、清掃局のゴミ収集員や公立火葬場のおんぼ等に配置転換されるよ。
>全員でストライキやったら
都構想は大成功するよ。働かずして既得権益だけを主張する屑共を一掃出来るから万々歳だよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 賃金は上がらず税金や保険料負担や物価だけ上がれば、消費・内需が落ち込み企業収益も落ち込み 3 2022/11/28 11:09
- その他(ニュース・時事問題) 奴隷労働が横行する日本。企業こそが犯罪者であり、この国をダメにしている元凶ではないか? 5 2022/09/25 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有事の際にデマ情報が横行?その見分け方と対処法を専門家に聞いた!
新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、マスクに続いて紙製品が品薄状態になった。「教えて!goo」にも、「なぜティッシュが品薄状態なのですか?」と質問が寄せられていた。その理由は「紙製品はマスク同様の原...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
これでいいのか高砂市
-
タクシーについて
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
-
上司と喧嘩したり内部告発自爆...
-
定年退職金が2000万円あったと...
-
卒論で必要なデータ…どこで入手...
-
昔の写真を見たがる心理
-
式典のしきたり
-
PTA会計・会計監査
-
昔はなぜ出生率が高かったので...
-
第三セクターの監査役に自治体...
-
外国人の年金手帳のカナ表記誤...
-
閉経前、子供もいないし、独身...
-
ナマポですが給付金は今度の支...
-
ルミナリエの赤字について
-
高齢者のマナー違反に注意して...
-
国内に工場をバラけさせるのは...
-
生活保護について
-
44歳の女性は若いでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
吏員立会とはなんですか? 再開...
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
-
兵庫県知事 辞めませんねー リ...
-
首長が特定の候補者応援
-
国に吸い上げられた税金はどこ...
-
橋下大阪府知事の人件費削減交渉
-
郵政民営化の重要なメリットを...
-
公務員のリストラ
-
公務員の不祥事はどうして新聞...
-
大阪 都構想 50年ほど前の大阪...
-
「国歌・国旗を否定するなら公...
-
公務員は俺らの税金で飯食って...
-
海外で「消費者上位主義の政党...
-
選挙運動について
-
飲酒運転を無くすために
-
なぜ今になって公務員批判が出...
-
これでいいのか高砂市
-
公務員は税金払うの?
-
公務員は、なぜ維新を嫌い、立...
おすすめ情報