アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、40W6Ω入力のミニコンポ専用のセットのスピーカーをつないでますが、
ここに80W4Ωの表示のスピーカーを接続しても問題ないでしょうか?
詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

大丈夫です、なぜなら、スピーカーのインピーダンスΩは、固定抵抗とは違い、周波数によって変わるので、あくまで目安、低い所があっても、部分的というか一瞬です。

なので、メーカーも、公称6Ωなどと、表示する事があります。
「スピーカーの接続」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/23 10:15

質問の趣旨は


アンプにスピーカーAを繋いであるがスピーカーBへ繋ぎ変えたい
アンプにスピーカーAを繋いであるがスピーカーBも繋いで同時に鳴らしたいのどちらでしょうか?

前者ならば既回答のままで問題ありません。
後者ならば問題ありです。
6Ωと4Ωのスピーカーを並列に繋いだ場合は合成インピーダンスが2.4Ωにまで下がるのでほとんどのアンプで保護回路が働き音が出なくなります。
下手をすればアンプが故障します。
その二種のスピーカーを直列に繋げば6+4=10Ωとなるのでアンプが故障することは無くなりますが直列繋ぎは音が悪くなるので避けたほうがよいです。

スピーカーマトリクスは問題外、論外なので考えないでください。
この方法はどのように繋いでもインピーダンスが下がる方向にしかならず
6Ωと4Ωのスピーカーを用いてはアンプを壊すだけです。
迂闊かことを書きたがる人がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/23 10:15

スピーカーのW(ワット)は


この程度の大きな音楽信号を入れても壊れない指標です。
ですのでこの場合は40W→80Wになるので問題はありません。
一般家庭で聴取するかぎりアンプは常時1W未満の信号しか出していません。
瞬間最大でも十数Wですからスピーカー側はまだまだ余裕がります。
世間では アンプのWはスピーカーのWより小さくないとダメ と言われていますが話半分、嘘半分で聞き永添ください。

問題はインピーダンス(Ω)が小さくなることです。
お使いのアンプの機種名が書いてありませんが回路設計に余裕がない場合は
スピーカーのインピーダンスが低くなると保護回路が働くかもしれません。
ボリュームを上げすぎなければ問題ありません。
あなたがどの程度の音量で聞いているのか不明なので念のために書いておきます。

なおスピーカーのインピーダンスの話題になるといつもの方がグラフを掲示して「全く問題ない」とする回答をしますが信用しないでください。
これだけは抑えておくべきポイントがありますがそれすら無視しろと言いたげなのです。
質問者をからかうのが目的と私は見ていますが
真面目にそのように信じているならば勘違いと曲解の結果であるといえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/23 10:15

って 40W6Ωのスピーカの代わりに80W4Ωのスピーカをつなぐってことですよね。

 なら、 
大丈夫です。

2種のスピーカを同時につなぐつもりなら 直列にしたほうがいい。
なんだったら スピーカマトリクスにして 4チャンネルステレオ というのが昔は流行ったけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/23 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!