電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。求人情報に関してお詳しい方いらしたら教えてください。

例えばですが、現在プログラマーと呼ばれるエンジニアを求める企業が後を絶えず、求人を掲載する媒体もとても多く感じています。それこそエンジニア専門の求人情報も増え続けている状況。

そこで質問なのですが、求人を募集している媒体を見ていると、直接企業から求人の依頼があるようには思えないのですが、送客することで収益が上がる仕組みは存在するのでしょうか?

カテゴリーこそ違いますが、不動産ポータルといえばsuumoやathomeが有名ですが、自社サイトから大手ポータルサイトへ送客することで収益を得られるビジネスモデルがあるので、求人にも同じようなビジネスモデルがあるのでは?との考えに至り、お詳しい方がいらしたら、ぜひお話を伺いたいと思った次第です。

どなたかお詳しい方いらっしゃいますでしょうか?
仕組みや、提供元となる会社がありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

他の方も言うように、広告費を会社から広告会社はもらってます。

一回いくら、です。
新聞広告なんかと理屈は同じですよ。

もう一つあるのは1ビューいくら、1契約いくらというエージェントの求人です。
You Tubeもこの形態ですね。
1契約いくら、というのは代理人みたいなものです。プロ野球ほどだいそれたものではないけど、理屈は同じです。
契約に至らない場合は代理人会社の手数料はゼロです。

ふつうは企業から毎度お金貰ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な投稿ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/30 13:52

求人募集会社は基本的に求人を募集する企業から宣伝費を貰います



求人だけに限らず広告宣伝費で企業は利益を出している所は多いです

そのいちばんがTV業界です

NHKは広告宣伝していないから視聴者から料金を徴収しています

当然自社でも募集はしてる所ばかりですがあえて広告宣伝します

企業の経費に計上したいからです

国内の大手企業はテレビで広告宣伝しなくても大丈夫な企業も多いですが

利益を大きく出すと多額の税金を払う事になるので無駄に広告宣伝している

企業が大半です

要は税金対策なんですよ(笑)

国は税収を上げたい!

企業は納税額を減らいたい!

常にこの矛盾で世界は廻ってるって事です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な書き込み、ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/30 13:51

早く寝ましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!