重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分に甘く他人に厳しい人との付き合い方。

仕事で何かにつけて自分は好きなようにやり他人に対しては細かい事を言う人(上司)がいます。

自分は出来ないのに下手だから練習しろ!と少なくても上司より出来るのに言われたり。

自分は全く出来ない事をやれと言われたり。

そんな事がよくあります。

その上司は有休消化のため?なのかよく休んだり早退したりします。

母親の看病で休んだり。

歯医者に行くのに早退したり。

こちらは特別困りませんがよくあります。

しかし。

先日、私の母親が入院してしまい、定時で帰らせてもらわなければいない日が3週連続でありました。
医師に呼ばれて仕方がなくです…

それを上司に伝えると。

またですか〜!
いつまでですか〜!

とかなり激しく嫌味を言われました。

まぁよくある話なのでムカつきながらも流していましたが次の日に私を呼び止めかるく言われました。

うちの母親も病院に連れて行くので1日休みますので!

と。。。

あれだけ私に嫌味を言いつつ自分は何なんだろと呆れました。

こんなバカを通り越した人を相手にするにはどうしたらいいか教えてください。

「自分に甘く他人に厳しい人との付き合い方。」の質問画像

A 回答 (1件)

言えるならば、「構いませんが、では私のときに嫌味を言うのは止めていただけますか?」と真顔で言う。



自分の欠点が見えていないから、他人を攻撃できるんだと思います。どこかで気付かせる事ができればいいんですけどね。

ちなみに私は昨日、そういうタイプの実母にプッツンしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!