
心の中で悪口を言ってしまいます。
気がつくと口には出しませんが思ってしまって悪い癖だなと毎回思っいます。
思わないこともありますが、人を羨ましいと思った時に主に思ってしまうことがあってそんな自分が嫌いです。
性格の良い人になりたくて表向きはまあいい人で八方美人だと思いますが内面も良くなりたいと思って人のいい所を見つけようと努力しましたが、妬み嫉みがあるとやはり悪口が思い浮かんでしまいます。
その悪口が思い浮かぶ時に最初はスッキリするのですがそう言っている自分は最低だ、だから幸せになれないんだと感じます。
どうしたら悪口を思わなくなりますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まず、人の悪口を口に出さない人は、間違えなく幸せになります。
悪口を思わなくなると言うのは難しいことではありますが、「他人に対して興味を持たない」と言うのは一つの方法と思います。
私事で恐縮ですが、ビジネスマン時代に、周囲の人と競争したり、取引先と駆け引きや交渉ごとをしていたときには、それらの人々の言動に興味があるのでついつい悪口を思い浮かべたものです。
今は、ビジネスから身を引いて、彼らに興味がなくなりましたので、「みんな良い奴だった」というポジティブなことしか思い出さなくなりました。
必要な距離感を保つというのが一つの方法だとは思います。
それ以外にももっと良い方法があるのかもしれませんが、、、、。
No.6
- 回答日時:
心の中でくらい悪態ついてもいいじゃないですか。
自分も相手も、100%の善人、聖人君子なんていません。
腹が立つこともあって当たり前、人知れず発散するのは悪い事じゃないと思います。
一つ付け加えるならば、腹が立った事柄に対して素直に腹を立てましょう、ということですね。
それを無理やり我慢するとストレスになって、相手の良い所にまで難癖つけたくなります。
これは自身の性格の歪みの元になりかねません。
100%の善人もいなければ、100%欠点だらけの人もいないです。
良いところを見ても腹が立つなら、既にストレス溜め込みすぎなんです。
そんな自分を客観的に観察して、妹でも可愛がるように「よしよし」と労わってあげて下さい。
私はMAXにムカつくと鏡に向かって悪態をつきます。
それはそれは激しく罵り、シャドーボクシングなんてしたりもします。
気が済むまで悪態をつくと、自分じゃない誰かの顔芸を見てるような気分になって面白くなります。笑
No.5
- 回答日時:
対象を主観的に捉え、それに意味づけをしているから「心の中で悪口」をいう様になります。
ものごとを客観的に捉え、理解し、分かって行くという過程を得る事が大切です。
お書きになっている文書を拝見する限り、幻聴の兆しがありますので、主観よりも客観が大切です。あなたの「悪口を言ってしまう。」と、言うことは主観に基づくイメージが言わしめているのです。
No.4
- 回答日時:
全くふつうです。
思うだけなのになぜそんな罪悪感を感じるのですか?世の中そう思ってる人だらけですよ。ただ、理性が働き言わないだけです。悪口以外にも、こいつ殺したい、死ね、いなきなれ、不幸になれ等々、思っても行動には移さないだけです。それが人間てもんですよ。むしろ、人に対して悪いことを思わない人間のほうが、人間らしくないです。生身の人間なら喜怒哀楽を感じて当然!そんな私は文句を声に出して言っちゃってることありますよ。あなたは最低な人間でなく、普通の感情ある人間です。そんな自分を嫌わないでください!No.3
- 回答日時:
わかります、それ。
私もそういう癖があってなかなか気付かず、鋭い人から言われて初めて気づきました。あなたは自分で気付けてすごいですね。人を悪く思うことは、言うよりも悪いことだそうです。それだけでなく、ずっと悪く思っていることでその人の性質が自分にうつってしまうとさえ言われました。それで思い当たることがあり、あっ! ショックでした。いつのまにか嫌いな人と同じようなことしていたのです。人って思うものになると言います。それだけでも十分に恐ろしかったので、私はやめるように努力しました。何年かかかりましたが、成功しました。今では、自分の鏡かかもしれない、知らないところでやっているのかもしれない、と反省し、そう考えると本当にそうだったりするのです。どうしても違う場合は、そうならないようにお手本を見せてくれているんだと感謝するようにしています。どうでしょう? 私はここまでたどり着くのにかなり苦労しましたが、あなたの方が人間ができているので簡単だと思います。
No.2
- 回答日時:
口に出るか、出ないかだけが問題であって、そこに大きな違いがあるだけです。
悪口を思うだけと、思いもしないことは、外部に与える影響は何一つないので、外部から質問者さまへの幸せの影響は全くありません。
根拠がなく、無駄な努力だと思います。
むしろ抑え込む方が精神に悪そうで、幸せが遠のきそうですね。
No.1
- 回答日時:
そう考えてしまった自分と、それをよくない自分を切り離して、別の人格だと思えばよいんですよ。
そして、黒い自分を白い自分が許すことも必要です。許さないと逆に黒さが育ってしまいます。そういうもんです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 私の親が悪口ばかり言います。 姉の悪口を言い、「ブスのくせにアイコン自分にすんなよきしょいな。」「性 3 2023/01/28 23:18
- いじめ・人間関係 高校二年生です。うちの高校はみんな表はいい顔をして裏では仲が良くても悪口を言うような人達が多いです。 5 2022/11/15 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 性格や考え方は変えようがないですよね? 私は自分自身の性格が嫌いです どういう所かと言うと 皆の中心 8 2022/08/01 07:52
- 失恋・別れ 人の悪口ばかり言う男って地雷男ですよね? 付き合ってる男がいたんですが、友達の悪口や女性のへの暴言が 3 2023/06/15 21:43
- いじめ・人間関係 会社に新人(女性)が去年4月に入って、席も隣で新人がやる仕事も昔自分がやっていた仕事だったので、教え 3 2023/07/23 09:11
- 会社・職場 質問です。 私はASDで障害者雇用で工場勤務で働いております。 12月の初めに入社しました。 前のリ 2 2022/04/11 23:41
- その他(悩み相談・人生相談) 前、怒ったら「本性出た嫌い」と言われました。 正直嫌です。 私の本性が良いか悪いかは、まあ悪い方だと 3 2023/06/07 21:32
- その他(メンタルヘルス) 友達の言うことが理解できない 2 2023/02/09 11:41
- 友達・仲間 話の話題が切れて気まずくなりかけたとき、 私は良く「てかさ〜…」と言って新しい話題に切り替える口癖? 2 2022/04/29 16:25
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小声で悪口を独り言で言ってる...
-
彼女にインスタの裏垢で悪口を...
-
元彼が私と別れた後にいつまで...
-
こんにちは。 自分は今さっき、...
-
自分の味方につけて、気に入ら...
-
韓国人の彼氏に連絡を返してい...
-
こんにちは。 自分は今さっき、...
-
中学生女子です。 クラスの皆か...
-
心の中で悪口を言ってしまいま...
-
仲がいいと思っていた友達が、...
-
自己愛性人格障害が、嘘の悪口...
-
高校生です、クラスの女子から...
-
飲み会や雑談でどうして他人の...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
女子のお尻を見ると一気に精欲...
-
友達の誕生日プレゼントについ...
-
男子はどうでもいい女子でもイ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
好きじゃない人から一緒に帰ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。 自分は今さっき、...
-
こんにちは。 自分は今さっき、...
-
彼女にインスタの裏垢で悪口を...
-
韓国人の彼氏に連絡を返してい...
-
元彼が私と別れた後にいつまで...
-
心の中で悪口を言ってしまいま...
-
裏で自分の悪口言ってる人と仲...
-
小声で悪口を独り言で言ってる...
-
中学生女子です。 クラスの皆か...
-
自分の味方につけて、気に入ら...
-
美輪明宏さんの名言で、 《悪口...
-
人はなぜ強くならなければなら...
-
縁を切られた友人と、共通の友...
-
自己愛性人格障害が、嘘の悪口...
-
スケープゴートにされやすい。...
-
長い人生、女性から軽蔑される...
-
人を傷つける方法 友達に悪口を...
-
怒りで眠れない 夜に仕事で言わ...
-
脳は主語を理解できないという...
-
人の批判や悪口を言う心理
おすすめ情報