プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

29歳未婚女性です。

これまであまり結婚願望はありませんでしたが、最近「人生を一緒に歩みたいとお互い思えるパートナーに出会えたら幸せだろうな、結婚相手が見つかるといいな」と考えるようになりました。

でも、インスタとかによくある育児や妊娠出産の体験記を見ていると、「旦那さんが何もしてくれない」「子供の夜泣きで睡眠不足なのに分かってくれない」「育児だけで大変なのに家事が手抜きと言われる」「私も働いてるのに家事を全くしない」「旦那さんは飲みにいけるのに私は数日前から許可が必要」とか、ひどいと「同じだけ稼いでから言えと言われる」など、旦那さんの愚痴をたくさんみます。

それだけなら投稿者の旦那さんがたまたまそうなのかな?と思うのですが、そこに50件100件のコメントがついていて、そのほとんどが投稿に共感するコメントで、世の中の既婚女性はこんな扱いを受けているのかと絶望してしまいます。

こんな風に、女性は結婚すると見下されてしまうのでしょうか?旦那さんのお世話役になって、何を言われても我慢をして、旦那さんの子どもを妊娠出産してボロボロになっても家事をちゃんとやれと言われ、浮気をされても許すのがいい嫁だと言われ…。

結婚ってこんなものなのでしょうか?いま思うと、私の両親も支配-服従のような関係でした。

もちろん、男性がみんなそうだとは思いませんし、結婚して幸せそうな友人もまわりにいます。でも、少なくともネットあるすごい数の愚痴を見ると、それが嘘だとも思えませんし、結婚する前に見抜けないんだろうなとも思います。

もし結婚したとしても、お金を稼ぐのも家事育児も、お互いが半分ずつやるのが私の理想です。だって、独身だったら自分の生活は自分でなんとかするじゃないですか。仕事もするし、家事もする。そこに子供ができたとしても、2人の子供なんだし2人で育てればいいのになと思うのですが…。

これは理想論でしょうか。女性はどうしても妊娠出産の期間で仕事を休むか辞めざるを得ないので、男性が経済的に優位になって、上下関係になってしまうのでしょうか。

もしくは、ジェンダーギャップ121位の日本の、社会的な問題なのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

それについては本当に人それぞれだと思います。


探せば理解がある男性も絶対いますが、ただ、いかんせん数は少ないかも。そりゃあ、誰だって楽できるならしたいですもんね…汗

私も質問者様と同じ意見だったので、「家事を分担してくれない相手なら別に結婚しなくていい」と割り切ってました。(というか三十近くになって、最低限の自分の身の回りの世話ができないのは男女ともにダメだろうと思っていたので…)

結果としては、理想の相手と結婚できましたよ!
まだ子供はいませんが、共働きで家事はちゃんと折半できてます。おかげでとても助かってます。

経験上なので一概には言えませんが、結婚前に見抜くことはある程度可能かと思います。
私の場合は、結婚前に彼がマンションに遊びに来た際、料理や片付けの手際がとにかく良くて、これは普段から慣れているなと分かりました。
あと、淡々と家事をこなしてて、恩着せがましさも全くなかったので、家族間で分担するのがちゃんと習慣づいているんだな、と。

友人の旦那さんでもしっかり家事やってる人も何人かはいますし、そこまで悲観的にならず、「出会えたらラッキー」くらいの気持ちでいてはいかがでしょうか?
どうせ結婚するなら、生活の相棒になってくれる人がいいですもんね。陰ながら、良いご縁があるように応援しております!
    • good
    • 1

とりあえずネットの意見(愚痴?)は見ないことです。


誰のものでもない自分の人生・自分の結婚です。他人の意見なんて参考になりません。
どう生きるかは自分次第です。

ただ、女性は優しさしかウリに出来ないような情けない男をバカにして相手にしない傾向があります。
愚痴を言う女性たちも「そんなの最初からわかってた」のに、そういう相手を選んだ自己責任であることが多いです。今更何言ってんだろう、と思うことばかりです。

人生は楽しまないといけません。
どんな場所でどんな人と生きていても、楽しむために「工夫」をし続けることです。決して忍耐や我慢・努力ではありません。

やる前から、やらないための情報を集めて言い訳にしない。
結婚も机上やPCの中でするものではありません。
不安なのはわかりますが、そういう心理で検索すると自分に都合の良い(悪い?)データしか見えません。

自分で経験してみないと、わかりません。
周りの愚痴も本気で言っていると思います??
    • good
    • 0

結婚はギャンブルーって


誰かさん言ってましたね!
わたしは男次第でなんとかなる
と思う。
    • good
    • 0

日本は昔から、世界でも類をみない女が優遇されている国ですよ。


男尊女卑と言われる戦前以前ですらね。
何をもって?
寿命をみればわかるでしょう。
女の方が男より20年以上長生きします。
今の60代以下が長生きするかはわかりませんが、それ以上の年齢の女は確実に長生きしています。
女が生きづらい時代だった?
イヤイヤ、いつの時代も男を矢面にたたせ、後ろにいて守られ、男が死んだ後も遺産と年金で悠々自適です。

アタリの男と結婚するかどうかですね。
ハズレをひくと、若いうちに病気になって死にます。
お悩み相談は、愚痴の溜まり場ですから。
ハズレをひいておいて、文句ばかり。
自分でなんとかしょうとしない女の溜まり場です。
最低の男なら捨て去り、自分は自分で生きればいいだけのことです。

アタリをひいた女は愚痴など言わないのです。
    • good
    • 1

質問者様は男女平等の罠に嵌っています。



>もし結婚したとしても、お金を稼ぐのも家事育児も、お互いが半分ずつやるのが私の理想です。

よい考えだと思います。しかしそれなら、家計を自分で握るのは辞めてください。常に夫と共同で家計管理する必要があり、そうしないと家事を押し付けられても対抗できなくなります。

日本がなぜ女性に家事を押し付けているようにみえるか、というと「妻が夫の給料を管理している」からです。
 この点を見逃してはいけません。なぜなら西洋的な男女平等の基準でいえば「本人以外の誰かが給料を管理するのは搾取」だからです。
つまり本来の男女平等からいえば「妻が夫の給料を管理するのは搾取」なんです。

 搾取している妻が「搾取じゃないよ」とするにはどうしたらいいか?
家事育児を自分でやればいいのです。結局日本の女性達は「家計を握りたい、夫の給料を管理したい」でも「家事は分担したい」と言うジレンマに陥っているのです。これが「男女平等の罠」です。

欧米では元々男性が家計管理してきました。というより、女性達には財産権・相続権がなかったので、お金を触ること自体ができなかったのです。だから男性が仕事して給料をもらい、家計も自分で管理していたのです。

女性には財産権が無い、ということは「働いても自分のお金にならない→お父や夫のお金になる」ということです。これが「搾取」でありだから現在の欧米では「(たとえ家族でも)自分以外の誰かが自分の給料を管理するのは搾取」と見做されるのです。

では欧米の昔の妻はなにをやっていたかというと家事です。それも夫が「家に住まわせてやるし、食事も与えてやるから子供を産んで家事と育児をしろ」という認識でした。つまり欧米の女性達は子供を産めるだけの家政婦と同じ立場だったのです。

だから今の欧米女性は「自分の仕事」に拘り、キャリア志向になります。夫と同様に、自分の給料から家計費を入れて初めて自分の意見が言えるし、自分で家事ができなければ家政婦にやらせればいいし、なんなら育児もシッターにお願いすればいいのです。ただそうなると金がかかり過ぎるので、家計を握っている夫が承諾しないかもしれません。
 
逆を言えば家計を握っている夫は「妻のキャリアを充実させつつ、家計を回す」責任があるので、自分で家事を行うのです。この時、夫は家事を「行う」のであって「手伝い」ではないことに注意が必要です。

日本は違います。
日本は律令制の時代から男女平等に財産権・相続権がありました。ただ武家政権の時代は女性が男性に伍して戦に出るのは不利なので、日本では「男性は外・女性は家」と分業したのです。
 だから日本男性は家に帰ると「家族の中で一番大きな子供」になってしまうわけです。

>もしくは、ジェンダーギャップ121位の日本の、社会的な問題なのでしょうか

はいジェンダーギャップの問題です。しかし、通常に言われているように「男性の努力が足りない」のではなく、それ以上に「女性の認識が足りていない」のです。

なぜ日本の男女平等が121位なのか?それは女性達が企業幹部や政治家にならないからです。

なぜならないのか?
それは女性達の大部分が「男は外・女は家」と、社会に係る政治家や企業経営などを「男のテリトリー」と考えているからです。

その証拠に日本では就職時に一般職と総合職の区分があります。女性達の7割は一般職を希望します。
 欧米では「女性であってもキャリアが大事(家事なんて誰かにやらせればいい)」ので、そもそも一般職などという「キャリアアップができない仕事」自体がありません。(実はありますが、それはいわゆる契約社員や派遣社員です)

日本の女性達の多くが「可能なら結婚して専業主婦になりたい」と思っていて、専業主婦になれば夫の給料を搾取できる、と思っているから7割の一般職希望になるわけです。

そしてもう一つ「女性達が夫になる男の給料を搾取したい」と思っている証拠が、婚活における「男性のみの年収開示義務」です。

欧米ではこんな義務はありません。なぜなら男女共自分のキャリアで自立できるだけの給料をもらっている前提でのお付き合いや結婚生活だからです。
もちろんそれでも大金持ちの配偶者なら、会社のプライベートジェットを使えたり、優雅なリゾートで過ごせたりしますので「金持ちと結婚したい」という希望はありますが、しかし日本のように「夫の給料を自分で管理できる」とは考えていないわけです。

日本の女性達の地位は決して低くはありません。ただ欧米的な男女平等の本質を知らなさすぎるだけです。

参考

5:49 「私は夫から一度もお金をもらったことがない」
    • good
    • 0

女は下に見られるって言うのはまだ残っていると思いますが、女も女でそれを受け入れがちなんですよ。


未だに「結婚したんだから夫に愛され続けるはず」とか「守ってもらえるはず」とか「養ってもらって当然でしょ!」って思い込んでいる女性は結構いると思います。
その通りに行かないと悲劇…メソメソ泣くだけだったり、恨みつらみを言うだけで戦わない。
私も前の結婚ではそうだったし、再婚した今も、夫の親の前では3歩下がったフリはしていますからね…その方が戦わずに済みますから。
世間体的にもそういう風に振舞っています…これは自分がどうみられるかを気にしているからです。
夫にはそんなことをしなくても済んでいますけど…これは夫が「自分が上」なんて思っていないからです。
そういう男性も確実にいますし、自分が上だと思っていても、妻子を守るのが男の務めだと思っている人なら文句も言わずにそうしてくれるし、肝心な時にはちゃんと表に出て戦ってくれるし(私の父がそうでした)。

妻側だけの愚痴・文句にばかり気を取られない方がいいと思いますよ。
夫側だって言いたいことは山ほどあるはずです。
    • good
    • 1

往々にして、男性には「一家の大黒柱」という自負があるのではないでしょうか。



それが女性に対する発言や態度になって表れるのではないかと推測します。

男性脳が女性脳を思いやるのは難しいのかも知れませんね。
    • good
    • 0

あなたが閲覧しているところが悩みのコーナーだからですよ



そんなところでしたら、暗い話しかありません

結婚を楽しんでいる人は、いちいち報告はしませんし、第一報告したって何の役にもたちません

あまり暗く考えないほうがいいですね
    • good
    • 3

それは、選んだ男次第でしょう。



私は、女次第で男はどうでもなると実感しています。高齢者になって、夫婦仲よくて、余命を楽しんでいる幸せなお方は、男は内助の功に感謝に感謝気持ちと、常に感じられて男です。
    • good
    • 0

そんなこと無いですよ。


炊いて結婚したら、もっと大切にしてくれます。
人は自分の鏡です。
ご主人を大切にされ、感謝の気持ちと言葉を伝えてくださいね。

但し、子供を生んでくれたり、家家庭を大切にされてる奥さまに対して、稼いで食わせてやってるとか、露程でも思うような人は、結婚前から兆候があるはずです。優しくて聡明で育ちの良い男性はたくさんいます。少しでも違うと思ったら、やめるべきです。自分の幸せは、自分の選択で決まります。お互い感謝できる相手と結婚してくださいね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!