アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記の方から結婚祝いを頂きました。

①部署の人たち10人から1万円相当の品)
②同部署の同僚2人から3000円相当の品 
③他部署の同僚2人から4000円相当の品(別の拠点)
④他部署の同僚1人から3000円相当の品(別の拠点)

それぞれにお返しを考えていましたが、①②は「お返し不要前提の価格設定だから、いらないよ」と言われました。お言葉に甘えてお返しはせず、お菓子を給湯室に置いておきました。

そしたら続けて③④の人にも頂いてしまい、別拠点なのでお菓子も持っていけないし、かといってお礼のメールだけで済ますというのも気が引けます。

でも①②でお礼をしなかったので、③④もそろえてお礼の品はあげない方がいいんでしょうか?あげるなら全体にあげる、臨機応変に別拠点の人たちだけ差別化してもいいのか。
揃えた方がいいのか、揃えなくてもいいのか教えて下さい。

A 回答 (5件)

基本的に、冠婚葬祭のお祝いで個人的にしてくれているものなら、お礼の電話などで大丈夫だと思いますよ。

(メールは少し失礼かなとは思います)相手が同様の状態になった時に同程度の品を贈れば失礼にはならないかと。
※電話の時に贈ってもらった品がこのように役に立ってるなど具体的に伝えれば相手は気持ち良いと思います。
また、どうしてもお返しをしないと気持ち悪いなどがあるならば、会うタイミングなどにちょっとした手土産を渡せば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。基本はお礼は絶対ではないんですね。

③④の方とは個人の連絡先を交換していない仲なので、取り急ぎ社内メールでお礼をしてしまいました。電話するとなると、部署の固定電話から③④さんの部署の固定電話に連絡する事になるのですが、③④さんとは仕事自体ではあまり関わりがなく連絡する機会もないので、お礼の為だけの電話を職場でするというのがちょっと抵抗があります。。(しかも品物は自宅に届いたので、、)

コロナの影響で他の拠点の方と会えるタイミングもなさそうなので、お礼の品をその拠点に送ろうかとも思ったのですがそれこそ失礼でしょうか?お礼をしたいので自宅の住所を教えて下さいと言っても「お礼なんていいよ」と言われてしまう気がして・・悩みます。

お礼日時:2020/11/06 14:55

お礼ありがとうございます。


そのような事情ならメールで充分だと思いますよ。
このご時世だから、無理に会おうとはしないのも正解だと思いますし、感謝の気持ちを伝えるのが重要かと。私なら、お祝いを贈るなら相手が嬉しいと返してくれるのが最高のお礼と考えます。
    • good
    • 0

全ての人にお礼をするのが道理ですよ

    • good
    • 1

全ての人ですね。

不公平はもめごとの1番の種になります。
    • good
    • 0

こんにちわ。



ご関係等にて難しい処なのですが、挙式や宴席
へのご参加以外の方からのお祝いの品物などの
場合には、皆さんお返しご希望無しにてお渡し
をされている場合がほとんどです。

ご親族などの場合には、高額になってしまって
検討するなどと言う事も必要ですけれど、勤務先
やご友人の場合には、受け取りのみが多くなり
ます。 ※部署責任者の方や上司の場合には、
検討も有るでしょう。

ですので、お気持ちとしてお菓子を召しあがって
頂ける様にして差し上げればよろしいのでは、
ないでしょうか。
③と④の別拠点の方というのは、かなりご遠方
なのでしょうか。shimokoさんお気持ちとして
やはり半返しの物でも送って差しあげられたら
最高ではないでしょうか。

そこまで必要の無い事、と言われるかもしれま
せんが、こればかりは自己納得の問題ですから。
お菓子でもショップカードなどでも、お2人と
お1人ですよね。

意味無くともご自分で笑顔になれる事、お勧め
をいたします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!