重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マイナポイントの25%還元(上限5000円)は例えばpaypayとメルペイで連携するとpaypayとメルペイの合計上限5000円までポイント還元できるという意味ですか?
もしくは、paypayならpaypayだけで上限5000円までという意味でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

break_time 様



マイナポイントは、"ひとつ"のキャッシュレス決済先とだけ
しか、ヒモ付けができません。
複数の キャッシュレス決済サービスを 選ぶ事はできません。

一度 関連付けた(ヒモ付けた)決済サービスは 変更できません。

関連付けが完了した後、決済サービスでの チャージをすませ、
それを利用して買い物等をすると・・・マイナポイントが 後日
還元(チャージ)されます。 「マイナポイント」のサイトで確認を!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/10 23:15

一決済でしか できませんが、


QR決済でなくても、
できますよ。


例えば、

鉄道系や、FeliCa系や、クレジットカード、デビッドカード、
等でも、

出来る ものか、
ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すでにpaypayで連携してしまいました。

お礼日時:2020/11/10 23:13

そうです!

    • good
    • 0

併用はできないですねー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
併用といのうは、paypayとメルペイの2つのQR決済で連携するという意味でしょうか?

お礼日時:2020/11/10 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!