
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
逆に言えば、ナナコカードを使っていない人が損をしているだけです。
それだけ、商品価格に上乗せされているのです。
上乗せされても、セブンイレブンHDの売上げは伸びており、
利益も大きく伸びています。
あなたは、セブンイレブン関係で買い物をするリピータとして、
商売の戦略にがっちりハマッた顧客として歓迎されています。A^^;)
かくいう私もナナコで税金の支払いなどしていますが、
その還元ポイントはなぜかポンタカードに貯められる
状況になっています。
いかがでしょうか?
商品価格に上乗せされているんですか!?それはずるいなぁ。
これはナナコカードで買わないと損ですね。
会社から歓迎されているなんて嬉しい(*´ω`*)
ポイント6千円分ももらっちゃたし!ポイント使うのもったいないし、貯めるの楽しいから、このままナナコカードで買い物します!
ネットショッピングや税金もナナコカードで払えるんですか?
ポイントもつくのかな。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
どこのポイントでも結局は商品価格への上乗せです。
最近R天ポイント何十倍セール!なんていう商品が
1.5倍ぐらいに値段が上がっていてネットを賑わせたり
してました。
飲物などはコンビニよりドラッグストアやスーパー
の方が大抵値段が安いです。ポイント分を割引いても
安いです。
ナナコの使い方でひとつご紹介しておくと、
クレジットチャージという機能があります。
https://www.nanaco-net.jp/service/creditcharge02 …
カードリーダとか不要なので他のICカードより
手軽にチャージができます。(最低5000円からですが。)
この時にJCBなどでポイント還元の高い
クレジットカードでチャージすると、
カードにより最高で2%の還元があります。
かつ、ナナコのポイントもたまるので
かなりお得です。
この機能で例えば5万円の税金を
セブンイレブンで払うことができます。
5万円のチャージで2%の1000円
ポイント還元されることになります。
(納税ではナナコのポイントはなし。)
但しこのポイントはナナコのポイントでは
なく、クレジットカードポイントです。
例えばリクルートカードを使うと
ポンタポイントにそのまま交換でき、
ローソンで使えることになります。
余談となりましたが、いかがでしょう?
No.3
- 回答日時:
まぁ、私もコンビニ各社ではセブンイレブンをよく使う傾向がありますが…。
>ポイント6千円分ももらっちゃたし!ポイント使うのもったいないし、貯めるの楽しいから、このままナナコカードで買い物します!
失効期限にはご注意を。
セブンイレブン利用が多いので、期限ぎりぎりの3/31にポイント交換しよう!
と思っていて、忘れてしまって失効した。なんて例もありますので。
# ええ、私自身です。気付いた(思い出した)のが失効した4/1だった。
2年に1回、3/31に交換って感じになりますかね。
仕組み自体については既に回答されている通り…でしょう。
ポイント還元による利益(?)損失よりは、リピータになって利用回数が増えてくれた方が全体として利益は上。と……
あと、たまに私のように還元忘れるアホもいますしね。
# クレカでリボ払いでのリピーターよりは健全ですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 マイナンバーのポイントをナナコカードにしましたが、これって使っていなければ4万円分あると? 4 2023/04/16 20:53
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイについて 3 2022/04/08 10:22
- ポイントサービス・マイル dカードのポイントで買い物された方、楽天ポイントのゲットは? 4 2022/09/15 17:38
- その他(行政) マイナンバーカードのマイナポイントについて 子供の分と私の分、合わせて3つ受け取りアプリが必要なので 8 2023/03/03 10:25
- クレジットカード 楽天経済圏のお得度はいかほどですか? 5 2022/08/21 18:21
- 電子マネー・電子決済 paypay残高が使えません。 7 2023/03/30 14:30
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- ポイントサービス・マイル 三井住友カードゴールドNLでポイントを貯める方法を教えて下さい。 3 2023/06/24 02:23
- ポイントサービス・マイル マイナポイント7500円分をペイペイに入れましたがポイント表示がゼロのままです 残高は1000円くら 1 2022/07/05 12:11
- ポイントサービス・マイル マイナポイント付与について 6 2023/03/22 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よくわからないので教えて下さ...
-
Apple PayでのWAONとnanacoにチ...
-
TikTokLifeで貯まったポイント...
-
ペイペイで今楽天カード払いに...
-
PayPayのポイントだけで支払う...
-
manaca と モバイルSuica(iPhon...
-
QUOカードをもらったんですがQU...
-
ナナコカードについて。
-
ドン・キホーテの電子マネー マ...
-
バンドルカードでポチッとチャ...
-
元彼の行動
-
デリヘルや風俗店でクレジット...
-
クレジットカードを何枚作って...
-
Applepayでクレジットカードを...
-
クレジットカードサインもらい...
-
クレジットカードで支払った時...
-
みなさんはPayPayのチャージ方...
-
ヨドバシドットコムで店舗受け...
-
クレジットカード
-
イオンクレジットカードについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayのポイントだけで支払う...
-
コンビニとヨドバシカメラでエ...
-
TikTokLifeで貯まったポイント...
-
楽天ペイ、楽天EDYの使い方
-
ナナコカードの仕組み
-
WAONのポイントの仕組みについて
-
PayPayカードは、友人への送金...
-
ビックカメラSuicaカードのポイ...
-
manaca と モバイルSuica(iPhon...
-
d払いで税金払いたいけどポイ...
-
チャージした分のpaypayで課金...
-
楽天ペイ、楽天Edy、楽天カード...
-
楽天ペイは楽天キャッシュから...
-
イオンカードの銀行について
-
中年です。paypayについて教え...
-
第二弾のマイナポイント(D払...
-
paypayで固定資産税の支払いで...
-
楽天ペイについて
-
amazonでのpaypay払い
-
ローソンのJCBプリペイドカード...
おすすめ情報