A 回答 (27件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
コロナのおかげで食料品もアマゾン通して配達してもらうようになりましたけど、レビュー見てると、ホールフーズのミートローフなどの出来合いものの評価はかんばしくなく、私も同感なんですけど、逆に、あ、これ美味しい!と思うものは売り切れやすくて、思うことはみんな大体、一緒なんだなって思います。
なかにはジャンクフードか何かで本当に味覚がおかしくなってるらしい方々がおられるように思いますけど、一方で何でも美味しい美味しいって仰る敬虔な信者さん的なつつましい方々がおられて、たぶん、この連鎖で、たとえば食パンは酸っぱいのがいいんだ、これが伝統なんだみたいな思い込みが定着したんじゃないのかと思いたくなります。必要もないのにわざわざお酢を入れてる酸っぱいパンより、本音はそんなの入ってないほうが好きな人、多そうですよ。(サンフランシスコ名物のサワー生地のパンは本音で美味しいですけど。)
No.14
- 回答日時:
アメリカではなくカナダですが、似たようなものと思います。
こちらはバーガー、タコス、ピザ、スパゲティみたいな簡単な食べ物が人気ですね。普通のレストランは値段の割にあんまり美味しくないです。
なんちゃってジャパニーズレストランも多数。友達がある日レストランでカツ丼頼んだら、カツの上に卵とじの代わりにポーチドエッグが乗っていたそうです。
日本に比べるとグルメな人が少ないです。自分の食べ慣れたモノしか食べたくないって感じですか。
アジア食料品店で日本食買えますがやはり割高ですね。
No.13
- 回答日時:
全体としては、それほど不味いのはないと思います。
スーパーの安いパンやお菓子は一部難があるものもありますが、値段相応というしかないです。
高級スーパーで売っているパンやお菓子は日本と同じ、かつ少し安いです。
日本食を求めると、コスパは悪いと思います。
アジア系の食事を求めるならチャイニーズが一番です。ただし頼みすぎ注意です(量が多いです...)。
No.11
- 回答日時:
アメリカと言っても広大ゆえ、一概には言えませんが、ニューヨーク、シカゴ、ロスアンジェルスなどの大都市では、日本食も含め世界中の美味しいものが食べられます。
しかし、中堅都市以下では、まず美味しいものは食べられません。 ニューヨークに住んでいた時、地方出張したときは食事に苦労したのは事実です。 大抵硬いステーキとジャガイモや、口の中で溶けるようなフニャフニャで量が多いだけのスパゲティくらいしか食べられないような街もいっぱいありました。 たまに中華料理屋があっても、みんな炒めてブラウンソースを絡めただけで、牛肉か豚肉化すらわからない変な中華量が大半でした。でも、アメリカ独自の料理でもいくつか美味しいものはあります。 以下のようなものです。1.東海岸のニューイングランド風クラムチャウダー
2.東海岸のロブスター。 メイン州が主な産地ですが、東海岸一帯では生きたまま売られており、アメリカに住んでいた時はよく刺し身にして食べました。
3.これも東海岸ですが、メリーランドクラブ。 ブルークラブとも呼ばれる小型のワタリガニのようなカニです。 脱皮したてのソフトシェルクラブが良く食べられます。 通常フライにして、スパイスミックスに絡めて食べます。殻が固くなったものは、町の魚屋で、生きたままのものが1ダースが5‐6ドル程度の捨て値で売られています。 それでも、日本流に茹でて食べれば、大変美味しいカニです。
4.各種生牡蠣と生食の貝。 アメリカではホンビノス貝も大ぶりの物はチェリーストーン、小ぶりのものはリトルネックと呼ばれ、生食されます。
5.北米東部のアカディア地方に入植したフランス人がもたらしたケイジャン料理。
6.米国ルイジアナ州大ニューオーリンズ地域を中心とする、複数の食文化が混合して形成された独特の料理のスタイルであるクレオール料理。 フランス、スペイン、フランス領アンティル、西アフリカ、そして南北アメリカの食文化の影響が混合されており、イタリア料理の特徴も備えています。 その中でも、ガンボやジャンバラヤはよく知られています。ケイジャン料理とも被る点があります。
以上、大体アメリカで美味しいものが食べれるのは東海岸ですが、ラテン系の人が多いカリフォルニアやフロリダなどでも、いろいろ美味しい料理が食べられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
ギラデリのチョコ
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
TSAの共通鍵はどのように入手で...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
昨日、アメリカのバイデン氏が...
-
※時差のせいで、何日に到着か分...
-
アメリカにカロリーメイト持っ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの家庭では夕食は冷凍...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
医療はフレンチコースなどと同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報