
No.2
- 回答日時:
封筒にすでに「書留」と赤で印刷してあるのなら「書留」で出す他はありません。
簡易書留の場合は封筒に「簡易書留」と赤で書かなければなりませんが、すでに「書留」と赤で書かれていれば訂正のしようがないので、郵便局から「書留」で出す他はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 簡易書留など書留を送るとき、郵便局の窓口で、依頼人の住所および氏名と受取人の氏名をスキャンした控え? 1 2022/06/30 08:51
- 郵便・宅配 郵便局にて簡易書留で送る際に、切手は貼らなくていいとネットページに記載されていましたが、簡易書留の封 1 2022/08/28 23:07
- 郵便・宅配 社員証の適切な送り方を教えて下さい。 2 2022/07/07 12:28
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
- 留学・ワーキングホリデー 現在32歳、 将来、簡単な通訳や観光地での接客のお仕事、留学生のサポートなど(アルバイトでも良し)を 9 2022/06/13 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 簡易書留と書かれた郵便物を速達で送ることはできますか? また、徒歩15分の距離に郵便を送るとして、金 3 2022/12/02 07:48
- 郵便・宅配 郵便局にて荷物と現金を一緒の段ボールに入れて 現金と荷物一緒に入ってますと伝えると一緒に 送ることは 8 2023/01/17 17:30
- その他(暮らし・生活・行事) ハガキ1枚を「簡易書留(記録郵便?)」にすることって出来ますか? 3 2023/01/05 21:19
- 学校 通ってる学校への願書提出、締切日を過ぎているのですが出せると思いますか? 私の学校では留学希望の生徒 3 2022/03/26 07:17
- 大学・短大 国際基督教大学では2年生から一年間留学することは出来ないのでしょうか? 学校の協定校との留学は3年生 2 2023/04/29 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
カッターで開封した封筒を元に...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
実家に書類をそのまま送りたい...
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
切手を貼らずに投函した郵便物...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
百均で買ったレターセットを使...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
封筒の開封の仕方
-
レターセットの封筒の書き方が...
-
封筒の封する部分が少し開いて...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
封筒の開封の仕方
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
百均で買ったレターセットを使...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
このような封筒なのですが、ど...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
カッターで開封した封筒を元に...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
おすすめ情報