重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

半同棲している彼氏がいます。
「いつになったら一緒に住めるかな」と聞くと、
「もし結婚するならその時かな」と言われました。
結婚するのかな、と聞くと、しないつもりなの?と言われました。
煮え切らない彼の態度が嫌なので、意地悪で「私の結婚相手が見つかるまでは付き合ってよ(笑)」と言ったら、「俺とは結婚する気ないの?」「そういう気持ちでいられるなら別れるよ」と言われました。
これだけの判断では難しいと思いますが、
彼には結婚の意思があると思いますか?
彼は何を考えているんでしょうか?

A 回答 (6件)

≫彼には結婚の意思があると思いますか?


十分あります。
≫彼は何を考えているんでしょうか?
「もし結婚するならその時かな」←あなたと一緒に住める条件が整ったら結婚したいとの意思表示です。
経済的な面もあるでしょうし、現在の仕事や、新居の場所なども彼の頭の中をめぐっていると思います。
二人でよりよい方法とか、現在の問題点とかを話し合って煮詰めていけばよいと思います。
「煮え切らない彼の態度」←その評価は酷だと思います。
確かに、結婚さえすれば成り行き任せで解決していく問題もありますが、それは実際に乗り越えた人の弁であり、あなたにプロポーズする以上は、あなたを不幸にしてはいけないなどの責任もあり、男というものは無責任に「なるようになるさ」とはなかなか考えられないものです。
決して彼を責めず・追い込まずに「二人が結婚するためにはどんなことを整えていけば良いと思う?」など、彼一人に判断を押し付けずに、「二人の幸せ」に向けての「共同作業」という気持ちで当たれば、その時期は必ず早く訪れます。決してキレてはいけませんし、つまらない駆け引きをしてもいけません。心を純粋にすることが大切です。
    • good
    • 1

どっちも煮え切らない…


僕も同棲してましたから思いますけど、
そこまで話が向かったのにハッキリ「結婚しよう」にならないのは、迷ってるからです
あなたと結婚したら後悔しそうだと思ってるから、言えないんです
    • good
    • 0

半同棲解消するわけにはいかないんですかね。


彼氏に聞けないなら、普通の交際に、


普通の交際でも聞けないなら、サヨナラ

とか。
    • good
    • 0

さっき散々みなさんに言われたでしょ?



結婚の意思はあったと思いますよ?
だけどね…
「私の結婚相手が見つかるまでは付き合ってよ」
と言うのは冗談でもおかしいですよね?

もし貴女が彼に冗談でも
「よお!もっとオレに相応しいイイ女が見つかるまでお前キープしといてやるよ!」
こう言われたらどんな気がしますか?

同じことを言ってるんですよ?貴女は。

もしオレが彼の立場だったら「いますぐ出ていけ!」
となりますよ。

結論
彼に結婚の意思はあったけど今は考え直してるかも。
貴女が何を考えてるのか知りたがってると思います。

紙に書いた文字は消しゴムで消えますが
口から出た言葉は取り返しがつきません。
    • good
    • 2

結婚するのかなと聞けたんですよね?


ならば勇気を出して、私と結婚してくださいと素直に言ってみて下さい
女性から言うのは嫌だと言う方がいますけれども、今の時代女性からのアプローチもありだと思います。
少しの勇気で、あなたは幸せになれるかもしれないです。がんばって結婚しましょうと言ってみて下さい
応援してます
    • good
    • 0

貴方がスペアという事です。


もっといい彼女いないかなと、期待しているのです。
同棲は、そういう事が多いです。

同棲を焦ってる感じですが、同棲から結婚は半分くらい、
https://folk-media.com/1660772

結婚しても離婚率が高いのは知ってますか?
結婚前に同棲すると離婚率が通常の2倍以上にハネ上がる恐怖!!
https://yokota-kenichi.net/marriage19/

男性にとって都合良いのが同棲です。
結婚届という社会的契約をしていないので、
「冷めた、ごめん」で終了です。
婚約も無いと、慰謝料請求もできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!