dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして外人は差別語で外国人はOKなんですか??

A 回答 (9件)

外人は差別語じゃないですよ


ただ差別されていると主張したほうがカネになると思った
人権派とよばれるプロ市民のクズたちが騒いだだけです
    • good
    • 0

「外人」は容貌と容姿による分類であるが、


「外国人」は国籍による分類だからだ、という
説があります。


日本では、容貌と容姿が日本人離れしていれば国籍を問わず、
たとえ日本国籍でも「外人」なのです。

そして日本での「外国人」とは、容貌と容姿は日本人と
同じだが外国籍の人なのです。。

生粋の日本人でも、他国に帰化して外国籍になれば
「外国人」であり、その人を「外人」とは言わない。

逆に、先頃日本に帰化なさり日本国籍を取得された
国文学者 ドナルド・キーン氏は、「外人」だが
「外国人」ではないのです。
    • good
    • 0

海外にお友達がいないと理解できないでしょうが


ガイジンだとエイリアンになってしまいます。
また、ハーフっていうのも人によっては怒られますので
注意しましょう。
    • good
    • 0

差別用語を増やしたい人がいるからさ。



そのうち外国人も差別用語に認定され、すべて地球人と呼ばないといけなくなるけど、そしたら宇宙人が差別だ!と叫ぶのかな。
    • good
    • 0

外国の人(日本じゃない国の国民)



外の人(よそ者。私達に属さない人)
で全然意味が違うからと大学で習いました。

日本に詳しい外国人の方も、gaizinまたはgaijinという単語を使って、実際に日本で差別されたことを話したりします。「私はガイジンだからバスで誰も横に来ない」「俺はガイジンだからみんなにジロジロ見られる」など。
    • good
    • 0

なんでも丁寧に言おうとする日本社会が行き過ぎてます。

言葉は時代によって様々な悪印象を与えられる、軽薄な社会ですね。

外人でも自分を外人と言ってますよ。AとBがありBが丁寧な感じなら、Aは悪とされる。
    • good
    • 0

害人ってニュアンスで使う人がいるから。

    • good
    • 0

たぶん、差別的に使う人がいて、不快に思った外国の方たちがやめてくれと抗議したのだろうと思います。



アメリカではエイリアンと呼ばれるんですけど…。
    • good
    • 1

外人は直接、人の事を言うからかな。


外国人は何処の国の人か分からないからとりあえず外国人って言うのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!