
C#でオセロを作っているのですが、if(n==0)のところで未割り当てのローカル変数nが使用されましたとエラー表示が出てきます。どのように修正すればいいか教えてください
private void pictureBox1_MouseDown(object sender, MouseEventArgs e)
{
Graphics gh = pictureBox1.CreateGraphics();
int bx, by,n;
bx = e.X / blockS;
by = e.Y / blockS;
if (boardC[bx, by] != 0)
{
MessageBox.Show("この位置に既に石が打たれています。" +
"\n重ねて、石を打つことはできません。",
"警告", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Warning);
return;
}
if (e.Button == MouseButtons.Left)
{
Stone(Color.White, bx, by);
n = StoneChange(Color.White,bx,by);
}
if (n == 0) //←ここ
{
MessageBox.Show("この位置に石を打つことはできません。",
"警告", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Warning);
Stone(pictureBox1.BackColor, bx, by);
boardC[bx, by] = 0;
}
else
{
Stone(Color.Black, bx, by);
n = StoneChange(Color.Black, bx, by);
}
gh.Dispose();
}
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 あいまいな日本語数学問題 9 2022/05/30 10:24
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- 数学 二次関数の変化の割合ってy=ax^2+bx +cの aが変化の割合ですか? 4 2022/05/08 19:12
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- 数学 この解法があっているか分からないので教えてください 4 2022/07/12 14:59
- 数学 写真の問題で剰余の定理を用いて、別解の手順から a=2 b=8と求まるところまではわかるのですが、な 2 2022/08/07 13:12
- 英語 Spoken English + written one. 3 2022/11/22 17:45
- 数学 x^nを(x-1)^2(x-2)で割ったときの商をg(x)とすると、余りはa(x-1)^2+b(x- 2 2023/01/18 23:10
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Visual Basic(VBA) Visual Basic : ImageListの画像がそろったときにメッセージを表示 1 2023/07/20 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
-
visualstudio C# テキストボッ...
-
構造体の要素すべてに対する四...
-
long型の定数の末尾にLを付ける...
-
C言語で戻り値を使った正方形の...
-
main.c:7:43: warning: implici...
-
0除算を判定したい
-
C++でboolにintの値を代入する...
-
typedef enumの使い方を教えて...
-
intとINTの違いは?
-
変数の型を定義しなかった場合...
-
C言語のreturnの使い方
-
gccのエラー "initialization d...
-
VC6でDLL(COM+)作成中にエラー...
-
プログラムの中で別のmainを呼...
-
C++のfor文について
-
ハンドルされていない例外が発...
-
DLLでLIBファイルが作成されない
-
構造体の宣言でエラーが出ます。
-
64bit → 32bit型へのキャスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
-
visualstudio C# テキストボッ...
-
long型の定数の末尾にLを付ける...
-
main.c:7:43: warning: implici...
-
2重定義って??
-
変数の型を定義しなかった場合...
-
C++でboolにintの値を代入する...
-
typedef enumの使い方を教えて...
-
C++のfor文について
-
intとINTの違いは?
-
【#define】 defineで定義した...
-
ハンドルされていない例外が発...
-
void func( void )について
-
C言語のコンパイルエラー
-
enumについて
-
関数の実体定義にヘッダファイ...
-
C言語 宣言した変数になにも代...
-
C++ クラスをメンバにもつクラ...
-
プログラムの中で別のmainを呼...
-
sshdログの意味
おすすめ情報