
No.4
- 回答日時:
ああ、私は勘違いをしていたのですね。
つまり、★(星型)も凸集合ではない。
領域として考えたから間違えてしまったんだーー!!!!。
なるほど、たしかにx軸も凸集合ですな。
定義は広辞苑に載ってましたよ。
No.3
- 回答日時:
定義は newtype さんがいっていますので、簡単な例をだします。
円「●」(内部を含む)、三角「▲」(内部を含む)、一点のみ「・」、x軸、等は凸集合。
違う例は「く」の字、三日月、など。あとよく言うのは「凸」の字(内部を含む)は凸集合ではないです。
No.2
- 回答日時:
凸関数を考えればよいのかなあ。
凸集合…y≧e^x,y≦logx,y≧x^2…etc
凸集合でない…y≧x、y≦x^3,…etc
凸関数には面白い性質があり、f(x)は区間Iで下に凸とし、aをIの点とするとき、(関数f(x)が区間Iで下に凸⇒f"(x)>0)
f(x)≧f(a)+f'(a)(x-a)が成り立つ。
証明
F(x)=f(x)-{f(p)+f'(p)(x-p)}とおくと、
F'(x)=f'(x)-f'(p)…(1)
題意よりf'(x)は全実数で連続かつ微分可能だから平均値の定理より、
f'(x)-f'(p)/x-p=f"(c)
⇔f'(x)-f'(p)=F"(c)(x-p)…(2) (cはpとxの間の数)
なるcの値が存在する。
よって(1),(2)より、
F'(x)=f"(c)(x-p)
仮定より、f"(x)>0より、f"(c)>0なので
∴F'(x)の正負⇔x-pの正負
∴F(x)≧F(p)=0
∴題意成立
この式を使うとたとえば相加相乗平均の不等式が求められる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
凸集合の問題教えて下さい。
数学
-
凸集合
数学
-
凸集合の証明です。
数学
-
4
開球 凸集合 証明
数学
-
5
凸集合での命題を証明したいのですが…
数学
-
6
多変量正規分布の積率母関数 多変量正規分布のモーメント母関数からの平均ベクトル、分散共分散行列の導出
統計学
-
7
t検定で自由度がn-1の場合と、n-2の場合の違いは??
数学
-
8
統計学 t値の表を見るときの自由度
その他(教育・科学・学問)
-
9
2階の条件・・
数学
-
10
「桜の散らむ」の「む」
日本語
-
11
純粋交換経済の計算問題の考え方
経済学
関連するQ&A
- 1 関数の凸性について質問します。 f(x)が上に凸であることの定義は 区間Iにて定義されたf(x)が任
- 2 Xi(i∈I)が凸集合⇒∩[i∈I]Xiも凸集合
- 3 k代数 部分集合Sで、生成された部分k代数の定義が、画像のようになっているのですが、f(a1a2,.
- 4 高校数学の問題なのですが、kを定数とし、座標平面上の点A(0,k)、および放物線y=x^2上を動く点
- 5 加群の定義について。 写真の文章から、ひとつの集合Kの任意の元a.bに対して、a+b∈Kを満たすとき
- 6 全ての集合の定義を元とする無限集合は定義可能?
- 7 曲線の下に凸または上に凸の区間の曲線上の2点を結ぶ弦と曲線との距離が最大になるのは弦と平行な接線を持
- 8 x-y平面上で原点を中心とした半径1の円を経路Cとする。この平面上で↑B=(-y,x)というベクトル
- 9 R上の線形空間の基底を与える事によるK上のテンソル積P_n(×)Rを述べよ
- 10 f(x)>0とはどういうグラフなのですか?グラフが下に凸の場合グラフが上に凸の場合それぞれ教え
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
集合のφ
-
5
【代数学】部分群の証明
-
6
数学の集合について質問です。 ...
-
7
数学でのセミコロンについて
-
8
空集合について〇か×か返答をお...
-
9
数学で、数字の上にある横線の意味
-
10
数字の上のバー
-
11
測度ゼロを持つ。の証明がどう...
-
12
半開区間は可算個の開区間の交...
-
13
はじめて位相空間を勉強するの...
-
14
…{{φ}}…は集合ですか?、{{{……}...
-
15
【緊急】キャロル表の書き方
-
16
R\\{0} って、0を除く実数って...
-
17
ある学校で生徒100人に対してa,...
-
18
modの計算で解が負になることは...
-
19
空集合のべき集合
-
20
整数の集合「Z」
おすすめ情報