
No.4
- 回答日時:
まあ、簡易的にはそのように答えればよいと思います。
大学以上の学術論文でそんな「簡易的な」書き方をしたら笑われますが。
こんな記事を読んでみてください。
↓
https://eman-physics.net/math/figures.html
基本的には表示された桁数のもう一つ下の桁を「四捨五入したもの」とみなします。
学術的な書き方をする場合には、
(1.0 ± 0.05) × (36.5 ± 0.05)
というような「誤差表示」で書く必要があります。
通常の「統計誤差」の考え方に立てば
(1.0 ± 0.05) × (36.5 ± 0.05) ≒ 36.5 ± 1.83
ぐらいになります。
「1.0 ± 0.05」の誤差が「5%」もあるので、これが計算結果全体の精度を支配します。
こういった厳密な「誤差評価」の代用として、桁数だけを見て簡易的な処理をするのが「有効数字」という考え方です。
あくまで「代用的な簡易方法」ということなので、中学・高校ではきちんと教えてくれません。その割には試験の答などでそういう取り扱いを要求することが多いので困ります。
きちんと学校で教えるべきだと思うんですけどね。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
そのようなルールになっています。ルールに従うと 1.0×36.5 ≒ 37 になるのですが、
0.95 ≦ a < 1.05,
36.45 ≦ b < 36.55 のとき
34.6275 ≦ a×b < 38.3775 であって
36.5 ≦ a×b < 37.5 ではないので、
有効数字ルールなんて
それが好きな人が主張してるだけの
ウソっぱちなんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校化学、気体、温度の有効数字 3 2023/04/02 11:39
- 計算機科学 この問題なぜ答えが有効数字2桁なんでしょうか、問題の数字は有効数字3桁なのに… 5 2022/06/17 10:06
- 高校 この問題の(2)なぜ答えが有効数字1桁なんですか?自分は有効数字2桁で3.7×10^3にしました 2 2023/02/11 17:23
- 高校 有効数字の問題です。 2×1.41は2の有効数字は1で1.41の有効数字は3なので少ない方に合わせて 5 2022/05/14 18:22
- 数学 有効数字について この問題の答えが60.0分となっていたのですが、有効数字が3桁なのはどこから判断し 1 2022/04/06 13:16
- 化学 有効数字の問題にです 4 2022/08/02 22:33
- 高校 化学で有効数字2桁で答える場合、 0.010を0.1×10の-2乗 と答えても問題ないですか? どち 3 2023/08/07 21:05
- 化学 有効数字の取り扱いについて 高校化学では、測定値同士の計算結果の有効数字は、測定値に合わせるようにな 4 2022/06/30 14:07
- 大学受験 化学の問題で、計算結果が例えば33.2のとき、有効数字を2桁で答える場合、答えは「33」ですか?それ 2 2022/11/15 20:00
- その他(教育・科学・学問) なぜ、0.50+0.50=1.0 になるのですか? 0.50も1.0も有効数字2桁ですので、計算結果 9 2022/11/17 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
16進数にしたい10進数より小さ...
-
エクセルで組み合せ一覧表を作...
-
そろばんの割り算について
-
√2の値はなぜ1.414…になるんで...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
2乗の覚え方(語呂)
-
Excelで数値の丸め
-
有効数字
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
10進数で123を2進数で表わすと...
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
Googleの電卓アプリの有効数字...
-
有効桁数について
-
桁数
-
厳密に言うと公式じゃないけど...
-
計算をして有効数字2桁で答えな...
-
0.120は有効数字何桁ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
7で始まる電話番号?
-
数値とアルファベットに分ける...
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
2進数の割り算が分かりません...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
電話番号のハイフンの入れ方
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
関数電卓の表示方法を変更したい
-
Excelで数値の丸め
-
エクセルのsumifの検索値
-
好きな数字が並ぶ不思議?
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
0以下の数字は何桁?
-
60進法と10進法
おすすめ情報