アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有効数字の問題です。
2×1.41は2の有効数字は1で1.41の有効数字は3なので少ない方に合わせて答えの有効数字も1になるんじゃないでしょうか?
どうして3じゃなくて2.8になるのかわかりません。

「有効数字の問題です。 2×1.41は2の」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございますわかったのですがそれなら有効数字は3で四捨五入しなくてはいいんじゃないんでしょうか??

    全然わからなくてすみません(><;)

      補足日時:2022/05/14 19:11

A 回答 (5件)

有効数字は、問題文に登場する数字で決まりますよ


問題文にでてくる数字を見てください
おそらく、登場数字の中で有効桁が最小のものは、二桁ではありませんか?
そう言う数字を掛け算割合して出した答えは、有効数字二桁で答えますよ
今回の途中式の2や1.41の桁数は
答えを何桁にする
と言うことに影響しません

ちなみに、有効数字2桁で答えるべき計算では
√のつく数値は一桁余計に取って計算しますよ
今回有効数字2桁なので
途中式の√2は1.41と言う3桁の数に置き換えて計算してます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

天才です( ; ; )本当にありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 17:38

(そもそも有効数字は、そういう、不毛な議論や間違った結論に達することを防ぐためにあるんですけど...。

)

問題で、どこまでの有効数字桁数で回答するべきかが示されていないので、厳密な回答はできません。
もともとの8の有効数字が1桁とすれば、回答も1桁という考えもあります。
2桁で示したくなる感覚は分かりますが、あくまでも「気分」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 17:38

有効桁数と言うのは、誤差を含む数値に対して考えます。


その式の 2 は、誤差を含みませんから
敢えて言えば有効桁数 ∞ です。
∞桁と 3桁の小さいほうをとって、計算結果は 3桁。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!

お礼日時:2022/05/17 17:38

2×1.41の2は、誤差無しの真値だから、有効桁という概念は無いよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 17:38

有効桁数と言うのは、確定し得ない数値に対して定義します。


2×1.41の場合、
「2」は単なる倍数の「2」なので、有効桁数の考慮外です。
「1.41」は、√2を扱う桁数を3とした値で、有効桁数の考慮対象です。
有効桁数を考慮すべき対象はどの数値なのか、
その判断ができないといけません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!