
日本語を勉強中の中国人です。渡し箸はマナー違反と知っている日本の方は多いでしょうか。もし食事のとき、渡し箸を見ましたら、気分が悪くなるでしょうか。中国では、それはマナー違反と教育されたことがないので、気になりました。下記内容を貼っておきます。
https://cherish-media.jp/posts/4596
『渡し箸は「マナー違反とは知らなかった!」という人も多いかもしれません。実はこの渡し箸には意味があります。それは「もうお腹がいっぱいです。ごちそうさまでした。」という食後=食事が終わりました、という意味です。そのため、食事の途中で渡し箸をすると、お店の人には「もういりません」と思われて片づけられてしまうことも。
食事の際に手を休めたい時、思わず渡し箸をしてしまったということはよくあることかもしれません。でも、食事中に料理の上の空間を妨げてはいけない、という意味もあります。
また、ある地域では渡し箸は「三途の川を連想させるので縁起が悪い」という意味もあるそうです。食後ではなく、まだ食べている途中でお箸を置きたい時は、渡し箸ではなく箸置きに置くことを心掛けましょう。』
また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
知っていますし、できるだけしないようにはしてますが、する時もあります…(^_^)
↑なんだかややこしい文章ですネ…
あまり知らない人も多いし、誰かが渡し箸してるの見ても、気分を害したりはないです。
一応無作法にはなるけど、普通みんなそんなに気にしないし、せっかく楽しいお食事の場なので、渡し箸あかんよ〜、なんて声かけることもないです(^^)
お箸置きがあればしなくて済みますが、外出先でお箸置きがなければ、極力、小皿や、お盆の左端(〇〇御膳や〇)定食みたいな、お盆に乗ってるのなら)に、お箸の先を乗せるようにしています。
小皿やお盆のない時や、待っている間におしゃべりしながら、お箸の袋で箸置きを折って作ることもあります。
確かに渡し箸は「ごちそうさま♪」の合図ではありますが、実際に渡し箸していても、フォークとナイフを揃えて置いてても、日本のお店なら、必ず
「こちらお下げしてもよろしいでしょうか?」
と確認してもらえると思います。
お皿に何も残ってなくても、たいていの店員さんは、確認してから下げられると思います。
それに、食欲があまりなくて、どんぶり物などを半分残す時でも、渡し箸はせず、お箸は下に置くことが多いですネ。
あ、インスタントのカップ麺食べる時なら、必ずと言っていいくらい、渡し箸するかな…(^_^)?
他の方もおっしゃっているように、日本にはお箸のマナーが色々あります。
でも、きちんと全部知っている人は少ないですヨ♪
私もそんなに気にしません(^^)
でももし日本人のお友達とお食事される時にきちんとしていたら、お!(*^。^*) と好感持たれると思いますヨ(*^^*)
いつもありがとうございます。こちらも締め切ったあと、ご回答が入ったことに気づきました^ - ^;よく覚えました。ご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
渡し箸はマナー違反だとは知っています。
でも、迷い箸,刺し箸、寄せ箸などにくらべると、一番知られていないし守られていないマナーではないでしょうか。だって他の方がおっしゃられているとおり箸置きがなければ、渡し箸をしないと汚れてしまいます。
ですので、渡し箸をしたからといって気分を悪くする人はほとんどいないでしょう。
いずれは忘れられるマナーですよ。(もうだいぶ忘れられていますが)
No.2
- 回答日時:
箸の使い方のマナー違反は,迷い箸,刺し箸など,沢山あるので知らない人は多いと思います。
私は「渡し箸」がマナー違反であることは,知っていましたが,その意味については単に見た目が悪いからだと思っていたので,現に飲食する際,箸置きがあるのに,器に置いたりしています。
あなたの質問文を読んで,単に行儀が悪いという意味だけではなく,他の理由もあることを知り,大変勉強になりました。
今後は気を付けるようにします。
でも,中国ではマナー違反でないとは驚きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
口で割り箸割る人どう思いますか
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
銀(シルバープレート)のスプ...
-
幕の内弁当は箸は中についてま...
-
バス釣りなんですが
-
箸の持ち方が汚いと育ちが悪い...
-
犬食いってだめなんですか? グ...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
どんなお箸使ってますか?
-
スプーン曲げ
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
1gの計り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お行儀
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
バス釣りなんですが
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
1gの計り方
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
友達とデザートなど食べたとき...
-
なんで箸の持ち方はそこまで大...
おすすめ情報