dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Q放電すると、PbSO₄が両極であわせて30.3g生成した。このとき消費された硫酸は何グラムか。
という問題です!答えがない上解き方もわかりません!わがままですが急ぎで答えてくれると有難いです!!!よろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

鉛蓄電池の放電時の反応式も分からないのですか?


高校で学習する電池の分野は、ダニエル電池、鉛蓄電池、燃料電池の正極・負極で起こる化学反応は基礎基本レベル未満の暗記事項です。
暗記できていないならまずここを暗記してください。

今回は「両極であわせて」ですから正極・負極の半反応式をあわせて化学反応式で書いてください。
あとは化学反応式の量的関係つまりは係数比=物質量(モル)比を使うというだけの問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学の時から理科が大の苦手で上がってきたので…って感じなのでまだまだ演習が必要ですね。答えて頂きありがとうございます!!

お礼日時:2020/11/21 12:32

生成されたPbSO4の分子量からそのうちのSO4分を求め、それにH2分を加えたものが消費された硫酸となる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます!参考にさせていただきます!!

お礼日時:2020/11/21 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!