プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

表題の件に関して教えてください。
試験勉強で、6月末までに20科目ほどを並行して勉強する必要があるのですが、
効率の良い暗記方法がわかりません。

繰り返して暗記箇所を読んだりしているのですが、短期記憶には残るのですが、定着しません。
皆さんはどのように暗記されていますか。

A 回答 (3件)

私も、かつて難関国家試験受験の際に同じような状況に立たされました。



私が実践したのは、ひたすら反復練習です。確かに、私も何回やっても覚えられませんでしたが、
へこたれずに、電車の中、昼食時、夕食時、移動中、トイレの中などありとあらゆる場所で、「隙間時間」を使って
勉強しました。

特に、寝る直前に暗記物を学習すると、脳に記憶が定着する率が高いらしいです。
脳は、定期的に記憶の引き出しを使わないと、勝手に忘れるようにできているそうです。(TVか何かでやってました)
とにかく、忘れてもいい、忘れたら、もう一回時間を開けてから繰り返し確認!というような感じで実践しました。

その甲斐あって、なんとか試験にも合格しました。

参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/11 17:52

こんにちは。

 七十代の男性です。

勉強法と言うと『東大生の勉強法』と言った類いの本が良く出ます。 これを読んでみると一致する点がいくつか見られます。 きっとそれは普遍的なものだと思います。 それは次の三点に集約されています。 

●参考書を声に出して読む。
●読んだ内容を自分の言葉で短く纏めてメモにする。
●そのメモを電車の中とか歩きながら読む。(黙読)

黙読よりも音読が効率的だと思います。 

例えば、法律を勉強中とします。 日本国憲法と言われたら『平和憲法』『国民主権』『象徴天皇』『基本的人権の尊重』『三権分立』と即座に出るように訓練します。 短いキーワードに纏められたら半分成功です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/11 17:52

こんにちは!



20科目ですか…大変ですね、
参考になるかは分かりませんが、私の勉強法をご紹介します。

私の場合机に向かって勉強するのが苦手でしたので、ありとあらゆる場所で勉強しました。
図書館や家の廊下、お風呂場やトイレ…
特に効率が良いのはトイレです!
トイレに暗記する内容や問題を貼り、それを一回ないし二回読んでから出るなど工夫してください。

暗記に必要なのはとにかく繰り返す事です。何をしている時でも覚えるべき内容を思い出すということが大切です。
逆に言えば、机に向かわなくてもふとした時に思い出して定着させられれば良いのです。

その他には替え歌にしたり、語呂で覚えたりしました。
皆さんやっていると思いますが…


既出のやり方だとは思いますが、私はこうして勉強しました。
大変でしょうが頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/11 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!