
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本免って学科のことですか?
暗記じゃなくて、理屈で理解するものです。
問題と答えを見て、「この問題の答えて○○なのは、なぜか?」を考える。
基準はどうすれば安全か?事故が起きないか?法令違反にならないか?
そこを考えれば類似問題の正解もできるようになります
丸暗記では、表現を変えた類似問題には正解できないです。
そういう人が、「ひっかけ問題」とか言いだす。
引っ掻けじゃないです。応用です。
路上の運転は応用だらけ、丸暗記で対応はできません。
逆に基本の理屈を理解していれば学科試験は簡単です。
過去問見て「なんでこの答なのか?」を考えて理解してください
No.3
- 回答日時:
は?落ちた?あんなのに?しかも6回も?!(笑)
免許センターにとって良いカモだな(笑)
自主勉なんかしなくても受かるものに(笑)
あんなのに危機回避問題とかないから。
No.2
- 回答日時:
暗記、丸暗記、これが勉強として、最低なんです。
だって、なぜ、そうなのかを全く考えないので・・・。
極端な場合、一つの言葉を変更されただけで正当できなくなるかも?。
例 ・・・車が・・・、を・・・人が・・・に変更されたら、人なら最優先のはずだから・・・なんて考えが入ると、間違いのもと、なんちゃってね。
No.1
- 回答日時:
負け犬の遠吠えかな。
私は、常にこういう質問に回答してることは、
「ムサシ」ですかね?これで満点取れるまで頑張る。
そして、❌の問題の解説まで出来るようにする。です。
これからは、私の勝手な想像です。
「ムサシ」などの学科試験過去問の教材。
90%しか公表されていないと思います。
これは、公安委員会との約束事と思っています。
教習所の卒検の学科試験で見たことの無いような問題が出ていました。
イラスト問題もですね。それが残り10%だと思うのです。
この10%は、かなりいやらしい問題です。
90%の問題を完璧に理解(❌の問題の理由まで)していれば残り10%の問題も分かると思います。
90%の過去問をしたふりして大丈夫と思ってる人に合格はないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 車の免許の学科試験2回すべりました。。。 1 2022/12/07 23:54
- その他(教育・科学・学問) 試験勉強のコツ 1 2022/07/28 15:13
- 大学・短大 来年国試を控えているんですがその前試験があり国士の過去問から先生がランダムにしたりオリジナルの問題を 4 2023/01/13 21:51
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 大学・短大 通信制大学の試験の不正行為について 私は通信制大学に通っており、先日オンラインテストを受けました。あ 2 2023/06/25 16:21
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 就職 就職面接での筆記試験について質問です。 Webテストの問題を苦手ながら勉強しているのですが、制限時間 1 2023/05/15 21:24
- 高校 こんな事を言ってる暇があったら勉強しろってはわかってるんですが。私は高校三年生で今高校3年間の最後の 3 2022/11/29 13:14
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暗記と理解、どっちが大事?
-
暗記について。書くのと読むの...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
学生です。使わなくなった教科...
-
テストと検証の違いってなに?
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
お勧めの予備校を教えてください
-
教科書を配られるのですが、10...
-
歯科衛生士国家試験に三年前(第...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
IQ114では、普通でしょうか。
-
中学2年女子、現在不登校です。...
-
東京理科大学の転学部の準備 2...
-
生徒本人の自由意志に反して勉...
-
教師用の教科書
-
公務員試験について相談です。 ...
-
なぜ勉強するのか??(現役の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分析しすぎてしまう。
-
本免の筆記は教習所からもらっ...
-
百人一首の暗記の意義
-
語呂合わせ!!
-
6回受けて失敗したところわかった
-
暗記について。書くのと読むの...
-
暗記方法 門出の言葉を覚える方...
-
工学部は、数学と物理の公式暗...
-
映画の台詞を丸暗記している人...
-
学習指導要領の勉強法について...
-
希土類の覚え方
-
得意科目で暗記科目と答えるのは
-
私は今年社会人になりました。 ...
-
論理的思考力を身につけるには
-
大学の社会学部ってどんなこと...
-
あのすいません、理数系の得意...
-
海岸で若い二人が恋をする物語...
-
沢山の単語を覚えないといけな...
-
暗記
-
暗記に結構時間がかかってしま...
おすすめ情報