
はじめまして、こんにちは。
どなたか教えてくださいますようお願いします。
昨年会社を退職し、起業しようと考えています。
開業準備にかかった費用は、開業日に開業費として経費処理できるということを以前の投稿で分かりました。
そこで、質問ですが、失業保険を貰っている期間に開業準備した費用は、開業費として処理しても確定申告をしたとき、税務署から指摘があるのでしようか?
ちなみに、本来なら、失業保険を貰っている期間は、開業準備をすると資格がなくなることは分かっています。
おおぴらに開業するのではなく、開業準備としてパソコン買ったりとかの程度です。
教えていただけますよう、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当初、就職の意志はあったが失業保険の受給期間中に就職を諦め、開業準備をするのなら、
それを正直にハローワークに申告することで何の問題もなくできます。
税務署からの指摘も問題なく答えられるはずです。
ただ開業準備を申告しなかった場合、資格がなくなるどころか不正受給になります。
受給期間と準備期間の重複を何と説明するのでしょうか?
調査されるとばれますし、誰かが密告するかもわかりません。。
その後どういうことになるのか。
受給額の倍返し+開業早々に税務署から目を付けられることになって、散々なことになるのでは。。?
要するに正直に申告しておけばできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の確定申告について 今年の夏に開業し、未だ売り上げも上がらず経費は数万準備にかかったのです 6 2022/11/02 22:42
- 会社設立・起業・開業 会社員をしながら個人事業主でサロンの10月中に開業を計画しています。 正直になるべく税金を払いたくな 4 2022/10/01 10:33
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 個人事業主・自営業・フリーランス 1年後の退職後に向けて、事前に、フリーランスになる前提で、 開業届を税務署に提出したく 4 2023/03/05 05:02
- 健康保険 失業保険を受給後、扶養から外れなかった。 昨年9月に退職し、2ヶ月の給付制限後4ヶ月間失業保険を受給 2 2022/04/20 00:22
- 退職・失業・リストラ 仕事を退職した後すぐに自営業をする為国民政策金融公庫に申請をしましたが、直ぐに軌道に乗ることは難しい 3 2022/12/23 16:14
- 個人事業主・自営業・フリーランス 開業済みの個人事業者が新規事業を始めるための準備で費用が発生した場合、帳簿の勘定科目は何になりますか 2 2022/07/03 12:09
- 雇用保険 この場合の傷病手当は不正受給? 3 2023/07/21 16:59
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業の開業届出をして、外...
-
個人事業開業届け 提出したまま
-
会社員をしながら個人事業主で...
-
雑貨屋さんの開業について。 年...
-
開業届けを出したいのですが、...
-
汲取り代の勘定科目と固定資産...
-
経費に入れてもいいですか?
-
実家を事務所としている場合(...
-
洋菓子のグリーン
-
廃業時の在庫処理
-
経営者の飲み代の経費
-
いわゆる赤字申告、黒字申告は...
-
JVの出資比率について教えてく...
-
都民住宅の事務所利用
-
無職でメールレディをされてい...
-
振り込み手数料も按分するので...
-
建築士事務所の名称と屋号
-
電気代を個人口座から引落した...
-
別世帯の家族名義の車を経費に...
-
個人事業主の代表者名変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅にお菓子工房を作りたいと...
-
ブティックにおける棚卸方法に...
-
青色申告の申請をしていなけれ...
-
開業届けについて
-
個人経営のPC教室を開いてみた...
-
自分の氏名を商号登録できますか
-
開業申請
-
HP上でお店を開くには?
-
この時期・・・?
-
個人事業開業届け 提出したまま
-
個人事業の開業届出をして、外...
-
開業届等の書き方で従業員の人...
-
個人事業(水道工事)を始めます
-
個人事業 開業日
-
会社設立前の、下準備の費用は...
-
個人事業 廃業から再開は可能??
-
今年から個人事業主の開業届け...
-
開業届の開業日と実際の事業開...
-
個人事業主開業前の事業収入と...
-
とび職で独立する方法を教えて...
おすすめ情報