dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツイチ父子家庭の彼がいます。

彼には20歳になる娘がいるのですが、とても仲が良いようで
一緒にいても娘の話しばかりします。

娘も彼が大好きなようで、彼の私物をチェックして
女の影を確認したりするみたいです。
先日も彼の誕生日があったのですが、娘と過ごすと言っていました。
仲が良いのはとてもいい事だと思うのですが、成人しているのに父娘で仲良すぎないですか?

彼は親と同居していて、普段は彼の親が娘の面倒を見ているので、親子二人だからという事はありません。
娘も友達と遊んだりするよりも、彼と過ごすのを優先しているようです。

私にも子供がいるので、子供が大切なのは分かるのですが、
彼と娘の距離がおかしいのでは?と思います。
彼はとても好きなのですが、最近少し気持ち悪くなってきてしました。

彼と娘の関係は普通でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 彼も私といるよりも、娘といたそうなので
    嫉妬もあるかもしれませんが、げんなりしてしまいました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/23 16:35

A 回答 (24件中21~24件)

貴女は彼を愛せてないし、続かないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう3年付き合っていて、娘の話しも聞いていたのですが
無理かもしれないですね…

お礼日時:2020/11/23 16:52

少し歪んでる



気持ちが冷めるでの必要な時以外は

話さない人のが多い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
どういう事でしょうか?

お礼日時:2020/11/23 16:50

父子家庭において、親子が疑似夫婦化するのはない話ではないです。



逆にあえてそうすることで親子仲を取り持ってきたともいえるわけです。

セックスしてない限りは問題ないと言っていいと思います。

もちろんあなたが気持ち悪いと思うのもまた普通だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私とデートしているのがバレて、口を聞いて貰えない時もあったようです。
それから、財布を確認したりしているみたいで…
まるで奥さんだなと思って、ちょっと引いてしまいました。

お礼日時:2020/11/23 16:40

人の人生それぞれです。


普通だと思います。
娘と仲が良い。その彼もきっと素敵な人なんでしょうね。
それでなければ娘は離れていきます。
でも間違えないでください。あなたが娘に嫉妬する必要は無いのですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘が大切なのは分かるのですが、何でも娘優先なのでちょっと引いてしまっています。
娘がもう少し小さかったりするなら分かるのですが、
もう成人しているのに…と思ってしまって

親として、子供優先なのは当たり前なのですが、
一緒にいても、娘とご飯食べたいからと帰ってしまったりする時もあったので…

お礼日時:2020/11/23 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています