dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育てて3~4年になります。
小さな鉢で育てていますが、余り成長はないように思います。
葉が細く、柔らかくカーブしています。背丈も15~20cmほどです。竜のひげに似てはいるのですが、実が紫ではなく黒色です。

この花について詳しい方がおられましたら、名前をお教え頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

「この花も竜のひげの種類ですか。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 拡大しました

    「この花も竜のひげの種類ですか。」の補足画像1
      補足日時:2020/11/27 00:04

A 回答 (2件)

参考までに。


一般的にはリュウノヒゲの実は青い実だが、一部に黒い品種もあります。
ちなみに、「黒龍」という園芸品種は黒い実です。
葉の幅や長さにも変異が多く、それらを含めて「リュウノヒゲ」というようで、これもその一つだと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございます。
黒龍も視野に入れたのですが、葉の大きさにかなりの違いがあったのでやはり違うのかなと思ってしまいました。
結局はりゅうのひげの仲間の中の1種と言う事でしょうかね。
有難うございました。

お礼日時:2020/11/27 12:36

追記だよ。


一口に「リュウノヒゲ」といっても、実際はいくつかのタイプがあり、このように葉の細いタイプもあるので。
このタイプには縦に斑が入るものもあるからね。
葉の短いタイプもあるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とアドバイス有難うございました。
一つ賢くなりました。
頑張ってこのまま世話をしたいと思います。

お礼日時:2020/11/30 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!